アカウント名:
パスワード:
ここまで来ると、どこまでカモのリテラシをこけにできるかを競う選手権か何かをしているのかと……。
あとはあれだな、酸化還元水素水とかどうよ。
木星産天然金属水素100%!工業的に生産された金属水素は有害です!また土星産は輪の作用により粗悪品が多く有害です!当社では天然木星産金属水素100%にこだわっています!違いをぜひ実感してください!
という煽り文がうかんだ
木星にも環はあるんだが。
輪じゃないぞ。
「マイナス水素イオン」(陰イオンではないのはミソ)「アルカリ水素水」(なんの溶液だよ)「ナノ水素発生器付きファンヒーター」(爆発だ!)
#古いところで「紅茶水素」とか「トルマリン水素」とか「水素クロレラ」とか「水素からの伝言」とか
謎オーディオ業界で「金属水素」とその関連素材を謳った製品開発がブームになるか?
この金属水素はなんと土星由来なんですよ!
この水素タンクはなんと150気圧の水素が詰め込まれてるんですよ!
こう並べてもらうと、ホントみなさん水素好きですよね。どうしてだろう?「水素」という言葉に何か不思議なパワーを感じる言霊でも宿っているのでしょうか。
「水素金属」(水素を吸蔵した金属。金属水素ではない。)google先生に聞くと、水素金属でも金属水素の解説ばっかり出てくるので。
過酸化水素を水素還元して・・・だな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
ヒンデンブルグでも使われたものと同じ水素って文句で売り出そうぜ (スコア:3, すばらしい洞察)
ここまで来ると、どこまでカモのリテラシをこけにできるかを競う選手権か何かをしているのかと……。
あとはあれだな、酸化還元水素水とかどうよ。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:ヒンデンブルグでも使われたものと同じ水素って文句で売り出そうぜ (スコア:3, おもしろおかしい)
木星産天然金属水素100%!
工業的に生産された金属水素は有害です!
また土星産は輪の作用により粗悪品が多く有害です!
当社では天然木星産金属水素100%にこだわっています!
違いをぜひ実感してください!
という煽り文がうかんだ
Re: (スコア:0)
木星にも環はあるんだが。
輪じゃないぞ。
Re:ヒンデンブルグでも使われたものと同じ水素って文句で売り出そうぜ (スコア:1)
「マイナス水素イオン」(陰イオンではないのはミソ)
「アルカリ水素水」(なんの溶液だよ)
「ナノ水素発生器付きファンヒーター」(爆発だ!)
#古いところで「紅茶水素」とか「トルマリン水素」とか「水素クロレラ」とか「水素からの伝言」とか
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re:ヒンデンブルグでも使われたものと同じ水素って文句で売り出そうぜ (スコア:1)
謎オーディオ業界で「金属水素」とその関連素材を謳った製品開発がブームになるか?
Re: (スコア:0)
この金属水素はなんと土星由来なんですよ!
Re: (スコア:0)
この水素タンクはなんと150気圧の水素が詰め込まれてるんですよ!
Re: (スコア:0)
こう並べてもらうと、ホントみなさん水素好きですよね。
どうしてだろう?
「水素」という言葉に何か不思議なパワーを感じる言霊でも宿っているのでしょうか。
Re: (スコア:0)
「水素金属」(水素を吸蔵した金属。金属水素ではない。)
google先生に聞くと、水素金属でも金属水素の解説ばっかり出てくるので。
Re: (スコア:0)
過酸化水素を水素還元して・・・だな。