アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
枚葉機の代替とか? (スコア:5, 興味深い)
以前、競馬新聞を模した同人誌(同人紙?)を出したとき、折角なので本物の競馬新聞の印刷所で印刷しよう!という事になって、そこの輪転機で同人誌を印刷した事があります(さすがに最低印刷部数が数千部オーダーで後で泣く事に・・・)。
折角の機会なので見学させてもらったのですが・・・
プラントを連想させる巨大な本体、重量数トンの巨大なロール紙、数百リットルのインクタンク、ものすごい勢いで吐き出される印刷物などなど、こんなにすごいプリンタがあるのか!と感動してしまいました。なので、このプリンタをみてもそれほどの感動はなさそうです(笑
新聞印刷は輪転機にはまだまだかなわないでしょうけど、数千枚オーダーの折り込みチラシの印刷程度なら、PCから直接出力できる便利さもあって枚葉機から代替できるのではないでしょうかね。
--- $ /usr/bin/cc sakura
Re:枚葉機の代替とか? (スコア:0)
いや、輪転機とプリンターは違いますぜ。ご自身で輪転機と書いてますが。
Re:枚葉機の代替とか? (スコア:0)
Re:枚葉機の代替とか? (スコア:0)
やっぱり、15Hzの音とかが聞こえたりするのでしょうか。
15Hzだと聞こえるかどうか微妙ですが、将来、もっと高速なプリンタができれば、
プリンタで音楽が演奏できたりするかも。
440Hzを演奏するには1秒間に440枚の紙を消費するので、
めちゃくちゃ環境にやさしくなさそうだけど。
給紙トレーもばかでかいのが必要だろうし。
Re:枚葉機の代替とか? (スコア:0)
>A4・2UP両面プリント時(連続紙搬送速度69m/分)に900ページ/分の処理
2UP両面=用紙1枚あたり4ページなので、
900ページ/分ということは225枚/分=3.75枚/秒、ということかと。
#数字だけ見ると高射機関砲並みの発射速度だなぅ