アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
結局,年賀状には使えないのでは? (スコア:1)
>出版社のサイトの紹介ページには「※画像データの使用や印刷は個人的な用途に限ります」と書いてありました。
とあるが,
書籍に書いてあるライセンスとどっちが優先するのでしょうか?
書籍のライセンスに特記事項とか例外事項が書いてない限り,
出版社のサイトの紹介ページが優先するとは考えらないのですが.
(ましてやライセンスのページとかでないし...)
Re:結局,年賀状には使えないのでは? (スコア:1)
「買った人が素材として使うのはいいけど、
素材そのものをあげたり売ったりネットにアップってのは勘弁な」
って注意書きがしたかっただけでは、と思います。
「ちゅーいじこう」で始まるライセンスは、体裁や文体を見ると
利用規約っぽくない、くだけた物にしようという意図が感じられますが、
その過程での、文章の平易化がいまひとつだったのではないでしょうか。
アキバBlog 掲載のライセンス文章の画像
http://img.akibablog.net/lamb/2008-10-11-1001.jpg [akibablog.net]
Re: (スコア:0)
「個人的」とはそういう意味でなく、文字通りの意味じゃないかと思います。