アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
ウチはアパートですがCATV入れました (スコア:2, 参考になる)
具体的な会話内容は「壁にこのくらい(指で小さい丸を描く)の穴を開け
ても問題ないですかね?」とだけ。
若気の至りというか、その当時他に高速常時接続のサービス
//
wai2pulser
Re:ウチはアパートですがCATV入れました (スコア:1)
> なかったんですけど、大変なことになったりするんだろうか。
> 今更ドキドキしてきたんですけど。
エアコンのダクトの穴の直径と比べれば、大したことないのではないでしょうか(笑)。
大家の同意があるのならモメごとにもならないでしょう。
ウチもアパートですが、前の入居者が開けたダクトの穴にゴムのキャップがかぶさっていました。
その穴をそのまま利用してエアコンを設置、さらにCATVのケ
Re:ウチはアパートですがCATV入れました (スコア:2, おもしろおかしい)
件のエアコンダクトを突っ込むべく、穿孔! 穿孔!
えぇ、お蔭様で直径5.5cmのエアコンダクト用キャップが刺さってますよ。
真中の部屋は両サイドに。
退出の際はどうなるんでしょ・・・