アカウント名:
パスワード:
公衆の面前でイチャイチャしているバカップルどもをDQNだのビッチだのと蔑視していたはずの男共が、同じことをしようとしていると何故気づかぬ。
--#ここまで真に迫ってきたのなら、もうリアル彼女つくっちゃえばいいと思うんだ#ラブプラスと違って30億キャラくらいいるしね
#ネタにマジレス
そういうバカップルの問題は所かまわずイチャイチャしまくってることが問題で、同様に電車の中で「凛子タンハァハァ、ンー(画面にキス)」とかやって視線集めてりゃ、そりゃ止めろと思います。キモさが100万倍な分「死んで生まれてきたことを詫びろ、主に親とお前の人生にかかわったすべてに」とか言いつつ殴り続けたいくらいです。これは場所の所有者がそういう場所として提供してしまっている(筐体を設置している)以上、TPOわきまえないDQNと一緒くたに語るのは違うのではと思います。
年を取らず、こちらを嫌うことも無いことが保証されたリアル彼女が発明されない限り、2次元に取って代わることは出来ないんじゃないですかね?文字通り、「愛」という意味の次元が違うと思う。
#個人的には恋愛は二次元、結婚は三次元で。#ACで。
どのあたりが「興味深い」んだ、言ってみろ>モデレータ
ぐぐってみたAC
nintendo 3DSで出たらどんなカテゴライズなんだろな
#マジレスで申し訳ないですが。
根本的な問題として、相手が自分に無条件かつ永久的に好意を抱いてくれることを前提にしているというのが、所謂オタク層を異性関係から遠ざけている最大の要因という気がします。あなた方が相手を選り好みするのと同様に、相手も感情を持った生きた人間であり、相手を選んだり、時折へそを曲げたりする権利があるんですよ。感情を表現することも、相手を選り好みすることもできない二次元だけが選択対象って言うのは、口の悪い言い方をすれば、性欲処理のために強姦する奴隷を選んでいるのと大差ありません。その一点に於いて、性的表現が
「相手が自分に無条件かつ永久的に好意を抱いてくれること」を恋愛に期待するのは、オタク層でもそうじゃなくても同じじゃないですか?だから結婚だの記念品だのって形が欲しくなるんだと思います。そして安心すればするほど「相手も感情を持った生きた人間」ってことに鈍感になるのもみんな同じ。それと相手が二次元か三次元かっていうのは全く別の、うまく言えませんが「傷つくのが怖い」というような感情が元になっているように思うのですが・・・。
「期待する」のと「前提にする」のは同じに見えて全く違いますよ。「傷つくのが怖い」という感情がベースになっているであろう、というのは同意しますが。
#いい年した大人がお願いお願い傷つけないでも無いもんだ。
むしろ3Dでは「相手が自分に無条件かつ永久的に好意を抱いてくれる」ことが無いと思ってるのが彼女ができない理由
「相手が自分に無条件かつ永久的に好意を抱いてくれる」と思い込んでる状態を恋愛と言うんですよ
#真実?そんなものは飾りですエロい人にはそれが分からんのです
メーカー純正オプションじゃなくてもいいのでプリクラみたいに目隠しカーテンほしいですね。あと、プリクラは男子立ち入り禁止なんてやっているので女子立ち入り禁止区域を作ってくれたらベスト。
> 目隠しカーテン
そんなもんつけたら、中で何するか……
違うんだよ.ようやくDQNバカップルの気持ちがわかったんだよ.(進化したもんだ,って,えっ?!)
情報が少なくてよく分かりませんが、クライアントのアップデートをしてみてはいかがでしょう。
違法コピーですね、分かります。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
なんで公衆の面前でできるんだろう (スコア:4, すばらしい洞察)
公衆の面前でイチャイチャしているバカップルどもをDQNだのビッチだのと蔑視して
いたはずの男共が、同じことをしようとしていると何故気づかぬ。
--
#ここまで真に迫ってきたのなら、もうリアル彼女つくっちゃえばいいと思うんだ
#ラブプラスと違って30億キャラくらいいるしね
Re:なんで公衆の面前でできるんだろう (スコア:2, すばらしい洞察)
#ネタにマジレス
そういうバカップルの問題は所かまわずイチャイチャしまくってることが問題で、
同様に電車の中で「凛子タンハァハァ、ンー(画面にキス)」とかやって視線集めてりゃ、そりゃ止めろと思います。
キモさが100万倍な分「死んで生まれてきたことを詫びろ、主に親とお前の人生にかかわったすべてに」とか言いつつ殴り続けたいくらいです。
これは場所の所有者がそういう場所として提供してしまっている(筐体を設置している)以上、TPOわきまえないDQNと一緒くたに語るのは違うのではと思います。
Re: (スコア:0)
公衆の面前でイチャイチャというよりかは
飲み屋のねーちゃんとイチャイチャに近いわけだよな
ゲーセンは風営法管轄だから問題ないよな(違う
Re:なんで公衆の面前でできるんだろう (スコア:1, すばらしい洞察)
年を取らず、こちらを嫌うことも無いことが保証されたリアル彼女が発明されない限り、
2次元に取って代わることは出来ないんじゃないですかね?
文字通り、「愛」という意味の次元が違うと思う。
#個人的には恋愛は二次元、結婚は三次元で。
#ACで。
Re:なんで公衆の面前でできるんだろう (スコア:2, 参考になる)
Re:なんで公衆の面前でできるんだろう (スコア:1, おもしろおかしい)
どのあたりが「興味深い」んだ、言ってみろ>モデレータ
ぐぐってみたAC
Re: (スコア:0)
nintendo 3DSで出たらどんなカテゴライズなんだろな
Re: (スコア:0)
#マジレスで申し訳ないですが。
根本的な問題として、相手が自分に無条件かつ永久的に好意を抱いてくれることを前提にしているというのが、所謂オタク層を異性関係から遠ざけている最大の要因という気がします。
あなた方が相手を選り好みするのと同様に、相手も感情を持った生きた人間であり、相手を選んだり、時折へそを曲げたりする権利があるんですよ。
感情を表現することも、相手を選り好みすることもできない二次元だけが選択対象って言うのは、口の悪い言い方をすれば、性欲処理のために強姦する奴隷を選んでいるのと大差ありません。
その一点に於いて、性的表現が
Re:なんで公衆の面前でできるんだろう (スコア:1, すばらしい洞察)
「ゲームと現実を混同しないでください」
の一言ですね
なんでゲームを楽しんでいたら現実の女性は云々と諭されなきゃならないんでしょ
ゲームは現実の代用品じゃありません
ゲームはゲームです
Re: (スコア:0)
「相手が自分に無条件かつ永久的に好意を抱いてくれること」を恋愛に期待するのは、オタク層でもそうじゃなくても同じじゃないですか?
だから結婚だの記念品だのって形が欲しくなるんだと思います。
そして安心すればするほど「相手も感情を持った生きた人間」ってことに鈍感になるのもみんな同じ。
それと相手が二次元か三次元かっていうのは全く別の、うまく言えませんが「傷つくのが怖い」というような感情が元になっているように思うのですが・・・。
Re: (スコア:0)
「期待する」のと「前提にする」のは同じに見えて全く違いますよ。
「傷つくのが怖い」という感情がベースになっているであろう、というのは同意しますが。
#いい年した大人がお願いお願い傷つけないでも無いもんだ。
Re: (スコア:0)
むしろ3Dでは
「相手が自分に無条件かつ永久的に好意を抱いてくれる」
ことが無いと思ってるのが彼女ができない理由
「相手が自分に無条件かつ永久的に好意を抱いてくれる」
と思い込んでる状態を恋愛と言うんですよ
#真実?そんなものは飾りですエロい人にはそれが分からんのです
Re: (スコア:0)
メーカー純正オプションじゃなくてもいいので
プリクラみたいに目隠しカーテンほしいですね。
あと、プリクラは男子立ち入り禁止なんてやっているので
女子立ち入り禁止区域を作ってくれたらベスト。
Re: (スコア:0)
> 目隠しカーテン
そんなもんつけたら、中で何するか……
Re: (スコア:0)
違うんだよ.
ようやくDQNバカップルの気持ちがわかったんだよ.
(進化したもんだ,って,えっ?!)
Re: (スコア:0)
私のプレイ環境だと
彼女になってくれそうなのが1キャラもいないんですがバグですかね?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
情報が少なくてよく分かりませんが、クライアントのアップデートをしてみてはいかがでしょう。
Re: (スコア:0)
違法コピーですね、分かります。