アカウント名:
パスワード:
どうなるんですかねー
eneloop資産が着々と増殖しつつあるんですが、単純にパナソニックブランドのeneloopになるのか、パナソニックの他の充電池と製品ラインを一本化するのか。
なんだか、AdobeのMacromediaを思い出すな
# I will work seriously this year!
三洋電機プレスリリースより。支配株主であるパナソニック株式会社による当社株式に対する公開買付けの実施及び応募推奨に関する意見表明のお知らせ [sanyo.com]の中で「各事業分野における再編の方向性」として
・デバイス事業分野 ビジネスモデルが共通するデバイスごとに、開発・製造・販売の連携を強化。マーケティ ングと技術が一体となり、お客様の潜在ニーズを先取りした提案型ビジネスを強化し、社 内用途に依存しない自立した事業として拡大を図ります。なお、特に本分野では、当社の 二次電池事業、ソーラー事業などの強みやお客様ネットワークを、引き続き最大限に活か してまいります。(略) これらとあわせて、本社部門についても、3社の組織を統合・スリム化しつつ、戦略機能を強化し、 でスピーディなグローバル本社を目指します。 具体的な再編内容については、今後、決定次第、公表してまいります。 更に、こうした再編とあわせて、ブランドについても、将来的に原則「Panasonic」へ統一する方向で、検討を行ってまいります。ただし、事業・地域によっては一部「SANYO」の活用も継続する予定です。
とのこと。電池事業は当社の強みとあるので、しばらくは電気自動車向けはブランドとして継続されるうちに入るのではないかと想像。でも一般向けはPanasonicに統合されるかな(そっちの方が高く売れるだろうしw)
# SANYO NEOアルカリ乾電池のファンだったのでID# もちろんeneloopも使っていますが(^^;
我が家は、建立時クボタハウス→三洋ホームズ [sanyohomes.co.jp]と来て、次はパナホーム [panahome.jp]か。勝手にやってくれ。
# まだローン終わってねーし。
我が家は、建立時
お寺さんですか?
はい、そこで右に曲がっていただきますと、なんと!いまなら!もう一つ右折をプレゼント!!大変お得なUターンになっております!
eneloop部門独禁法の関係で富士通系の会社 [wikipedia.org]に売っちゃったんじゃなかったっけ?
panaがそこから買って売るってこと?
商品名をすっかり忘れていましたが、そういえばPanasonicはEVOLTA/EVOLTA e [panasonic.jp]を出していましたね。eneloop 同等品がトワイセル [fdk-twicell.com]として販売されるなら、今後入手難の心配はしなくて良さそうで安心しました。
一方三洋電機は eneloop を手放しちゃいましたけど、加西事業所で新工場が竣工したこと [sanyo.com]から今後はハイブリッド自動車(HEV)事業へ積極的に投資するそうです。
パナのニッケル水素電池は、微妙に長くて機械によっては物凄く入れにくい場合もあり、エネループを使っていましたが、EVLOTAだけになったらどうしようかと。
製造自体は昔っからサンヨーじゃなくってFDKでやってました。今回、民生用のニッケル水素電池部門自体を売った感じです。
eneloopの商標はサンヨーが持ってるっぽいのでpanaがEVOLTAをeneloop互換にしてeneloopブランドで販売することはあるかも。でもpanaは民生用電池はEVOLTAで統一してるからニッケル水素電池だけEVOLTAを捨てるかな?
># SANYO NEOアルカリ乾電池のファンだったのでID
いまだに未開封のネオアルカリ(単三4本パックとか)がありますw#レンタヒーローのファンだっただけなのでAC
大丈夫、リチウムビビもすぐ時代遅れになります。そのうち、5分で充電できるSCiBとか充電遅いけどカートリッジ交換すればいいリチウム空気電池とかが優勢になるので安心してください。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
一般向けの充電池は (スコア:2)
どうなるんですかねー
eneloop資産が着々と増殖しつつあるんですが、単純にパナソニックブランドのeneloopになるのか、パナソニックの他の充電池と製品ラインを一本化するのか。
なんだか、AdobeのMacromediaを思い出すな
事業・地域によっては一部「SANYO」の活用も継 続する予 (スコア:2, 参考になる)
三洋電機プレスリリースより。
支配株主であるパナソニック株式会社による当社株式に対する公開買付けの実施及び応募推奨に関する意見表明のお知らせ [sanyo.com]の中で「各事業分野における再編の方向性」として
とのこと。電池事業は当社の強みとあるので、しばらくは電気自動車向けはブランドとして継続されるうちに入るのではないかと想像。でも一般向けはPanasonicに統合されるかな(そっちの方が高く売れるだろうしw)
# SANYO NEOアルカリ乾電池のファンだったのでID
# もちろんeneloopも使っていますが(^^;
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:事業・地域によっては一部「SANYO」の活用も継 続する予 (スコア:1, 興味深い)
我が家は、建立時クボタハウス→三洋ホームズ [sanyohomes.co.jp]と来て、次はパナホーム [panahome.jp]か。
勝手にやってくれ。
# まだローン終わってねーし。
Re: (スコア:0)
お寺さんですか?
Re:事業・地域によっては一部「SANYO」の活用も継 続する予 (スコア:1)
元コメは、どっちの読みなんでしょうね。
notice : I ignore an anonymous contribution.
Re:事業・地域によっては一部「SANYO」の活用も継 続する予 (スコア:1, 興味深い)
Re:事業・地域によっては一部「SANYO」の活用も継 続する予 (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:事業・地域によっては一部「SANYO」の活用も継 続する予 (スコア:5, おもしろおかしい)
はい、そこで右に曲がっていただきますと、なんと!いまなら!もう一つ右折をプレゼント!!
大変お得なUターンになっております!
Re: (スコア:0)
ナショナル>(越えられない壁)>エネループ>(え?電池も作ってたんだ)>パナソニック>(資源ゴミ)>サンヨー2700>(燃えないゴミ)>エボルタ
ってところだろうから
ナショナル捨てちゃった以上エネループくらい残すんじゃないかな
Re:事業・地域によっては一部「SANYO」の活用も継 続する予 (スコア:5, 参考になる)
eneloop部門独禁法の関係で富士通系の会社 [wikipedia.org]に売っちゃったんじゃなかったっけ?
panaがそこから買って売るってこと?
Panasonicには競合製品エボルタがありましたね (スコア:1)
商品名をすっかり忘れていましたが、そういえばPanasonicはEVOLTA/EVOLTA e [panasonic.jp]を出していましたね。
eneloop 同等品がトワイセル [fdk-twicell.com]として販売されるなら、今後入手難の心配はしなくて良さそうで安心しました。
一方三洋電機は eneloop を手放しちゃいましたけど、加西事業所で新工場が竣工したこと [sanyo.com]から今後はハイブリッド自動車(HEV)事業へ積極的に投資するそうです。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:Panasonicには競合製品エボルタがありましたね (スコア:2)
パナのニッケル水素電池は、微妙に長くて機械によっては物凄く入れにくい場合もあり、エネループを使っていましたが、EVLOTAだけになったらどうしようかと。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
少なくとも国内の大手メーカーの電池の大きさの違いはJIS規格の範囲内です(規格は満たしている)
最近の携帯機器は電池ホルダーの大きさがきっちきちに作ってある上に,押さえのバネが小さく許容範囲が少ないのでそういうことがおこります
ノギスで計ってみるとわかりますが,同じメーカーの電池でも結構寸法のバラツキがあるものです
強烈な加速度がかかる機器(電池もしっかり押さえないといけない)を設計するのにそれは困るのでメーカーに文句を言った人がいましたが,規格内だからそのバラツキに問題は無いという返答だったそうです
Re:Panasonicには競合製品エボルタがありましたね (スコア:1)
創業地はすでにイオンになったみたいやけど。
Re:事業・地域によっては一部「SANYO」の活用も継 続する予 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
製造自体は昔っからサンヨーじゃなくってFDKでやってました。
今回、民生用のニッケル水素電池部門自体を売った感じです。
eneloopの商標はサンヨーが持ってるっぽいので
panaがEVOLTAをeneloop互換にしてeneloopブランドで販売することはあるかも。
でもpanaは民生用電池はEVOLTAで統一してるからニッケル水素電池だけEVOLTAを
捨てるかな?
Re: (スコア:0)
># SANYO NEOアルカリ乾電池のファンだったのでID
いまだに未開封のネオアルカリ(単三4本パックとか)がありますw
#レンタヒーローのファンだっただけなのでAC
Re:一般向けの充電池は (スコア:1)
リチウムビビの方が優勢だよねぇ…
Re: (スコア:0)
大丈夫、リチウムビビもすぐ時代遅れになります。
そのうち、5分で充電できるSCiBとか充電遅いけどカートリッジ交換すればいいリチウム空気電池とかが優勢になるので安心してください。
Re: (スコア:0)
これなんて読むの?
やっぱ"すきびー"?