アカウント名:
パスワード:
頭から作るのではなくて、頻度の高い文字から作るのがコツです。上位 100 字で漢字全体の 4 割。仮名ができていればこれでもうテキストの 85% は完成です。
空き領域にはよそから持ってきた字形を突っ込んでおき、端末やブラウザのフォントに設定して毎日使います。別書体が混ざっていることに違和感を感じたら、そのつど1文字ずつ作成していきます。
上位 90% ほど完成したら教育漢字を順に作成していきましょう。 同時進行でよく使う文字を潰していけば、6 年生で習う漢字が全部完成する頃には、常用漢字の残りはあと僅かです。それくらい大した手間ではありませんね。
人名漢字、地名によく使う文字をチェックした後で、第一水準の残りもついでに片付けてしまいましょう。ここで止めてもかまいませんが、第二水準にも結構使う文字があることに気がつくはずです。
ここまで来ると部品の蓄積もだいぶありますから、組み合わせて作成できる文字がたくさんあります。とても楽ですね。残りは面倒ですが、画数の少ない物はわりあい簡単です。
飽きてきたら作業を中止して、完成した漢字を数えましょう。6355 からその字数を引いてみて下さい。それが残りです。1200文字? 素晴らしい! 残りは 20%、今までの労力の 1/4 を掛ければ、完成じゃないですか!!
1000 が 900, 800 と減るに従って完成が待ち遠しくなり、寸暇を惜しんでフォントを作りたくなるでしょう。過去に作った、違和感のある文字に手を入れたり、青空文庫 [aozora.gr.jp]などにある難しめのテキストを表示して北叟笑んだりして息抜きをしましょう。カウントダウンしながら完成へ!
なに、完成してしまって物足りない? 大丈夫、IBM選定漢字なり、第三水準、第四水準、補助漢字、CJK 統合漢字、Extension A, B とあなたの作業を待っている文字コードがいっぱいあるじゃないですか!
(この文章を読んで人生を棒に振っても、筆者は一切責任を負いません)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
根性に拍手! (スコア:3, すばらしい洞察)
ントをフルセット作るのは並大抵のことではないですね。
大したものだと、拍手を送ります。
書体とは、文化なのですし。
Re:根性に拍手! (スコア:1)
ただただ拍手しかないと言う感じです。
でも、正直な所、手書きの割には形が整いすぎてて
ちょっと面白味に欠けますね(笑)。
力尽きないコツ (スコア:2, 興味深い)
頭から作るのではなくて、頻度の高い文字から作るのがコツです。上位 100 字で漢字全体の 4 割。仮名ができていればこれでもうテキストの 85% は完成です。
空き領域にはよそから持ってきた字形を突っ込んでおき、端末やブラウザのフォントに設定して毎日使います。別書体が混ざっていることに違和感を感じたら、そのつど1文字ずつ作成していきます。
上位 90% ほど完成したら教育漢字を順に作成していきましょう。 同時進行でよく使う文字を潰していけば、6 年生で習う漢字が全部完成する頃には、常用漢字の残りはあと僅かです。それくらい大した手間ではありませんね。
人名漢字、地名によく使う文字をチェックした後で、第一水準の残りもついでに片付けてしまいましょう。ここで止めてもかまいませんが、第二水準にも結構使う文字があることに気がつくはずです。
ここまで来ると部品の蓄積もだいぶありますから、組み合わせて作成できる文字がたくさんあります。とても楽ですね。残りは面倒ですが、画数の少ない物はわりあい簡単です。
飽きてきたら作業を中止して、完成した漢字を数えましょう。6355 からその字数を引いてみて下さい。それが残りです。1200文字? 素晴らしい! 残りは 20%、今までの労力の 1/4 を掛ければ、完成じゃないですか!!
1000 が 900, 800 と減るに従って完成が待ち遠しくなり、寸暇を惜しんでフォントを作りたくなるでしょう。過去に作った、違和感のある文字に手を入れたり、青空文庫 [aozora.gr.jp]などにある難しめのテキストを表示して北叟笑んだりして息抜きをしましょう。カウントダウンしながら完成へ!
なに、完成してしまって物足りない? 大丈夫、IBM選定漢字なり、第三水準、第四水準、補助漢字、CJK 統合漢字、Extension A, B とあなたの作業を待っている文字コードがいっぱいあるじゃないですか!
(この文章を読んで人生を棒に振っても、筆者は一切責任を負いません)
Re:力尽きないコツ (スコア:0)
Re:力尽きないコツ (スコア:0)