アカウント名:
パスワード:
この会社、今はUSENと看板を改めてますが、元は「大阪有線放送」。スナックや喫茶店、パチンコ店に音楽放送を提供し成長しましたが、電柱に勝手にケーブルを張り各地でトラブルや訴訟沙汰になったり、えげつない営業手法で問題を起こしてきた、真性のブラック企業です。大阪有線放送社長と常務を逮捕 違法営業に本格的メス [cocolog-nifty.com]仙台と長野で無許可の有線放送所長を逮捕 [cocolog-nifty.com]株式会社USENに対する行政指導(警告)について [ndl.go.jp]悪徳企業有線ブロードネットワークス [ameblo.jp]
普通の人は、絶対に関わってはいけません。
そういう過去とは反省し決別したってようなことを言ってましたがね従業員丸ごと綺麗にするなんてできないんで、まあやはり体質は残りますな。大多数の人間は汚いやり方で給料もらいたくはないのに、それを厭わない・そうしないと仕事がない人たちが集まりがち。
まぁ、今のU-NEXTにUSENの資本なんて入ってないんじゃなかったっけ。宇野がUSEN会長降りる時に個人で引き取った会社で。
#宇野がUSENの大株主ってのは変わらないけど
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
解約したい (スコア:2)
引っ越し先のマンションに入っていたビラを見て、とりあえず、連絡し、そのまま契約。
なんだか、割引の条件と言われたような、すぐに解約すれば無料と言われたような、で、毎月、通常の料金+4000円弱という高額の請求となった(999円×4つのサービス)。
オプションサービスについてはすっかりに忘れていたので、カードの請求見て唖然。
しかも、そのオプションサービスはU-NEXTとは別の会社で、解約手続もU-NEXTではできない。
U-NEXTに電話したら、口頭でURLを伝えられ、ようやく解約手続きを行った。
しかし、解約するために、ユーザ登録手続きをする、という、ひじょーに、怪しい手続きをしてしまった。あれ?そもそもユーザ登録もしてなかったのに契約したことになってるの?
U-NEXTとの契約も書面もないし、こんなおかしな契約の仕方をしてしまった俺が悪いのか?忙しくて弱っているとこういうことをしてしまうのか?
泣き寝入りしている人は多いと想う。
さっさと解約したいけど、違約金15000円も払ってもかまわないけど、すんなり解約できるのだろうか。不安だ。気力と体力ためてからでないと動けない。それが戦略か?
やられた。俺は今、ネタにする気力もない。
U-NEXTはそういう会社です。気をつけて。
つい最近もU-NEXTからセールスの電話が来た。
利用者に対する特典サービスとして、天然水サーバ(浄水器ではない)を無料で提供するとか。しかし、そのカートリッジとなる天然水ボトルは有料だと。いろいろ水のバリエーションがあるらしく、その案内で、前の説明はどんどん記憶にのこらなくなっていく。なんだっけ?浄水器が無料なんだっけ?カートリッジはいらないけど無料ならいいか?みたいな。
そう書くと、そんなうさんくさい話しに契約するバカはいないと思うかもしれないが、U-NEXTの契約前の案内でいろいろ特典があるとか言っていたような気がするので、そのことから勘違いして、あるいは、初回カートリッジ分は無料だとか、そそのかされて契約する人はいると思う。
前回はVODセットトップボックスだったかな?それは無料特典といいつつ月数千円レベルだったけど、天然水サーバは数百円レベルなので安いしね。
俺はカモ候補として情報が出回ってしまっているのかな。
恥を忍んで、ここに書いておきます。
Re:解約したい (スコア:2, 参考になる)
この会社、今はUSENと看板を改めてますが、元は「大阪有線放送」。
スナックや喫茶店、パチンコ店に音楽放送を提供し成長しましたが、電柱に勝手にケーブルを張り
各地でトラブルや訴訟沙汰になったり、えげつない営業手法で問題を起こしてきた、真性のブラック企業です。
大阪有線放送社長と常務を逮捕 違法営業に本格的メス [cocolog-nifty.com]
仙台と長野で無許可の有線放送所長を逮捕 [cocolog-nifty.com]
株式会社USENに対する行政指導(警告)について [ndl.go.jp]
悪徳企業有線ブロードネットワークス [ameblo.jp]
普通の人は、絶対に関わってはいけません。
Re: (スコア:0)
そういう過去とは反省し決別したってようなことを言ってましたがね
従業員丸ごと綺麗にするなんてできないんで、まあやはり体質は残りますな。
大多数の人間は汚いやり方で給料もらいたくはないのに、
それを厭わない・そうしないと仕事がない人たちが集まりがち。
Re: (スコア:0)
まぁ、今のU-NEXTにUSENの資本なんて入ってないんじゃなかったっけ。
宇野がUSEN会長降りる時に個人で引き取った会社で。
#宇野がUSENの大株主ってのは変わらないけど