アカウント名:
パスワード:
gettext を採用しているアプリケーションのほとんどはソース、バイナリ どちらの形式でも tarball/パッケージ内にメッセージファイルを同梱しています。
しかし KDE の場合 kde-i18n-ja-(version).tar.bz2 という形でアプリケーション 本体とは分離されていて、すでにコンパイル済みのメッセージファイル (プラットフォーム非依存)が含まれています。
バイナリパッケージでも同じようにメッセージファイルを独
KDE を使うなら kdelibs や kdebase は必須だけど、皆が皆 kdegames や kdeextragear を必要としてるとは思えないんで、 この中に kdelibs のようなコアコンポーネントから edu, games までごっそりメッセージファイルが入ってるってのも なんかもったいないなぁという感じがします。
少なくともコアに近い部分と各自が追加する部分に別れてれば ( kdelibs [kde.org] や kdebase [kde.org] の翻訳はよくメンテナンスされているので) まだ今回のような危機的状況にはならなかったような気もするんですが...
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
なぜメッセージファイルを分離して配布してるの? (スコア:2, 興味深い)
gettext を採用しているアプリケーションのほとんどはソース、バイナリ どちらの形式でも tarball/パッケージ内にメッセージファイルを同梱しています。
しかし KDE の場合 kde-i18n-ja-(version).tar.bz2 という形でアプリケーション 本体とは分離されていて、すでにコンパイル済みのメッセージファイル (プラットフォーム非依存)が含まれています。
バイナリパッケージでも同じようにメッセージファイルを独
Re:なぜメッセージファイルを分離して配布してるの? (スコア:4, 参考になる)
それはですね…、全言語の全パッケージを配布すると150MBになるからです(笑。(FTPを御覧下さい)
Re:なぜメッセージファイルを分離して配布してるの? (スコア:1)
KDE を使うなら kdelibs や kdebase は必須だけど、皆が皆 kdegames や kdeextragear を必要としてるとは思えないんで、 この中に kdelibs のようなコアコンポーネントから edu, games までごっそりメッセージファイルが入ってるってのも なんかもったいないなぁという感じがします。
少なくともコアに近い部分と各自が追加する部分に別れてれば ( kdelibs [kde.org] や kdebase [kde.org] の翻訳はよくメンテナンスされているので) まだ今回のような危機的状況にはならなかったような気もするんですが...
Re:なぜメッセージファイルを分離して配布してるの? (スコア:0)
それと、新しい言語を追加したりすることを考えれば、
言語ごとのメッセージパッケージが存在することは
悪くないアイデアだと思います。