アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
ありがちな会話 (スコア:4, おもしろおかしい)
エンジニア「どういう状況か説明してもらえます?」
事務「なんというか、とにかく変なんです」
エンジニア「論理的に説明してくれないと、回答のしようがないね」とバッサリ
エンジニア「まあいいや、あとで状況は確認しましょう。何か変になったきっかけみたいなのはあります?」
事務「そういえば、マウスの後ろのボール?あれを掃除したら変になったんですよね」
エンジニア「そんなことでは故障しませんっ!」
エン
Re:ありがちな会話 (スコア:0)
>エンジニア「どういう状況か説明してもらえます?」
エンジニア「例えば、エラーメッセージとかでませんでしたか?」
事務「あ~、出ます出
Re:ありがちな会話 (スコア:0)
画面の内容を全部読み上げてもらったり変な例えで状況を説明されて想像力をフル回転させるよりはうれしいかも。
Re:ありがちな会話 (スコア:0)
「エラーメッセージに何て書いてある?」と聞いたら、
「全部英語だけど。」
「いいから読んでくれ」
「えーと、なんとかシステム、イズ、なんとかって書いてある」
なんてやりとりをするよりはうれしいかも。
# そう答えた奴は英文科だったorz
Re:ありがちな会話 (スコア:1)
> 「全部英語だけど。」
> 「いいから読んでくれ」
> 「えーと、なんとかシステム、イズ、なんとかって書いてある」
「アルファベット1文字づつ読み上げて!」
…と、メモ用紙片手に解読作業するのはよくあることです。orz
これすらやってくれない人(=「いいからとっとと来い!」とキレる人)も多いんですけどね(泣)