アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
電気二重層コンデンサ (スコア:0)
一回の充電で北海道、九州間を数往復できるそうな。
リチウムよりも物性では安全だけど、でてきたばかりだからか高いのかしらんがなんで使われないんだろう?
Re:電気二重層コンデンサ (スコア:1)
電気二重層コンデンサってそんなにエネルギー密度高いんでしたっけ?
確か二次電池に比べると数十分の一程度だったと思いますが.
物自体はそれほど新しい技術ではありませんので,民生品にも結構
入っていたはずです.
電解コンデンサに比べれば大容量,瞬時の蓄電が可能ですが内部抵抗が
(電解コンデンサに比べ)大きいとか,エネルギ
Re:電気二重層コンデンサ (スコア:2, 参考になる)
どういうグラフなんだか、私にはよくわかりませんでした。
Re:電気二重層コンデンサ (スコア:1)
但し見落としやすいのはこれは重量当たりでの話で体積当たりで、確か鉛バッテリーの倍くらいの大きさになるとパワーシステムの関係者は言ってたです。
田舎のLinux野郎