アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
笑点 大喜利を面白く見るに (スコア:4, 参考になる)
各出演者はお互いにキャラを作り上げて、仲良くけなしあってます(笑)。
桂歌丸…骸骨、幽霊、奥さんは恐妻な富士子さん
三遊亭小遊三…泥棒、こそ泥。こん平師匠とともに卓球ファン。
三遊亭好楽…特になし? いい男ネタ?
林家木久蔵…馬鹿、木久蔵ラーメン、ラーメン不味い
三遊亭楽太郎…腹黒い、金、小難しい、細かい。圓楽師匠を不幸にする弟子。圓楽師匠の悪口を言っている。
林家こん平…声がでかい。ちゃざー、ち
Re:笑点 大喜利を面白く見るに (スコア:1)
時代劇は烏天狗かなぁ。で、師匠ネタといえば、やはり、
「隣の家に塀ができたんだってねぇ」
「めー」
「バカ野郎、誰が山羊をやれと言った。おまえなんか破門だー」
Re:笑点 大喜利を面白く見るに (スコア:0)
さらに
「圓楽さんは脳梗塞で降板ということに表向きはなっていますが、実は日本でも珍しい病気にかかっています。
騎馬系民族によくある顔が長くなるというたいへん珍しい病気です。
ついにテレビ画面に収まりきれなくなっちゃったんで降板されちゃったんですね」
と言っておりました。