アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
カルフールでやってた「あれ」のパクリ? (スコア:0)
それにしても、イオン系スーパーもつまらなくなってきたなぁ。どこも「トップバリュ」とかいう同じような商品が溢れてて、「サティという名のイオンスーパー」「カルフールというイオンスーパー」「ダイエーという名のイオンスーパー」って感じで異名同店舗だし。
# カルフールも、「おフランスの高級スーパー」ではなく「普通のスーパー」として展開してれば (実際そうなんだから)、もう少し何とかなったのに…、と思うカルフールファンのAC
と、痛い持論を振りかざす素人って多いよね (スコア:-1, フレームのもと)
Re: (スコア:0)
って本文に書いても意味無いんじゃないの?タイトルに書かないと。
Re:と、痛い持論を振りかざす素人って多いよね (スコア:2, すばらしい洞察)
・タイトルに全部書いたから、本文は読まなくていいよ、という印
・本文が空っぽなのは書き込みミスじゃないよ、という印
の2種類があります。
前者は、「コメントタイトル一覧」→「個々のコメントのメッセージ表示」というスタイルの場合で無駄なダウンロードを抑制するために生まれました。
/.-J でも、スレッド表示の場合はこのスタイルですね。その場合タイトルに(T/O)を付ける意味があります。ネスト無しで平坦に表示する人には不要ですね。
後者は、本文が空の書き込みが許されない場合にも使われます。/.-Jはそういうシステムなので、本文の(T/O)は必須。
というわけで、/.-J の場合、本文に(T/O)を入れるのには意味があるというか、必要なことです。
でも、スレッド表示している人のためには、サブジェクトも(T/O)を入れた方が親切です。