アカウント名:
パスワード:
ただ、「日本に会社があると、法的に商業検索エンジンの運営が出来ない」みたいなのを回避する目的なら、日本からある程度コントロールしつつ海外に会社を置いて運営するのも仕方ないような気がする。
楽天のkoboもそうなんだっけ?
あと、気になるのは、FC2を訴えた事もあるカリビアンコムを運営する「Dreamroom Productions, Inc.」ですね。
カリビアンコムなんかは完全に海外ってことだから大丈夫なのかしら?
しかし、明らかに日本に向けた日本人を主とした需要のあるサービスなのに日本企業は手を出せずに海外企業ならOKっていう現状もなんだかな・・・日本じゃ違法とかネットだからとか色々あるけど釈然としないものがある
結局のところ、サーバが何処にあるかなんて関係なくて、主たる運営・管理が日本国内から行われていれば、日本の警察の捜査対象になるというだけなんでしょうね。日本を対象にした日本語のサイトでも、運営・開発・管理が全部国外なら捜査権ないのは自明だしね。今回の場合、下請けということにして身分を隠そうとしたけれど、そうは問屋が卸してくれなかったということだ。
半端なことしないでアメリカに住んで多言語対応サービスとして運営してりゃよかったのに
この失敗に学んでそれをするところが絶対現れますよね。小さいのではもうあるだろうけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
この件だけはあまり擁護出来ないが (スコア:0)
ただ、「日本に会社があると、法的に商業検索エンジンの運営が出来ない」みたいなのを回避する目的なら、日本からある程度コントロールしつつ海外に会社を置いて運営するのも仕方ないような気がする。
楽天のkoboもそうなんだっけ?
あと、気になるのは、FC2を訴えた事もあるカリビアンコムを運営する「Dreamroom Productions, Inc.」ですね。
Re: (スコア:0)
カリビアンコムなんかは完全に海外ってことだから大丈夫なのかしら?
しかし、明らかに日本に向けた日本人を主とした需要のあるサービスなのに日本企業は手を出せずに海外企業ならOKっていう現状もなんだかな・・・
日本じゃ違法とかネットだからとか色々あるけど釈然としないものがある
Re: (スコア:0)
結局のところ、サーバが何処にあるかなんて関係なくて、主たる運営・管理が日本国内から行われていれば、日本の警察の捜査対象になるというだけなんでしょうね。日本を対象にした日本語のサイトでも、運営・開発・管理が全部国外なら捜査権ないのは自明だしね。今回の場合、下請けということにして身分を隠そうとしたけれど、そうは問屋が卸してくれなかったということだ。
Re: (スコア:1)
半端なことしないでアメリカに住んで多言語対応サービスとして運営してりゃよかったのに
Re:この件だけはあまり擁護出来ないが (スコア:1)
この失敗に学んでそれをするところが絶対現れますよね。小さいのではもうあるだろうけど。
LIVE-GON(リベゴン)