パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

いまだローンチタイトル未定のPS3、開発中止タイトルも」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    リンク先のデベロッパ離れって日本での話ですよね。
    北米などではどうなんでしょう?日本国内の動向だけ
    では何ともいえない気もしますけれども……
    • by gram (10641) on 2006年08月20日 8時54分 (#1000430)
      ゲーム関係のニュースを追っている限りですと、PS3開発中止のニュースが聞こえてきたのは海外の方が先でした。
      最近になってようやく国内からもちらほらと聞こえてきた感じです。

      海外については、こちらが参考になるかと。

      List of Cancelled PS3 Games [technophilia.org]

      EAやUbiのような超大手でさえ、開発コストや普及の懸念を理由に中止するケースがあります。

      HD品質ゲームの開発は、以前から開発コストの増大を招くと言われてきました。
      とは言え、それでも最初からマルチプラットフォーム展開の予定だったならば、
      様々なリソースを共通化するのは前提だったはずで、きっと単なるHD化によるコスト増だけが原因ではないのでしょう。

      恐らくは、それぞれのアーキテクチャの違い、開発環境の整備具合の違いが、大きなコスト増の要因になっているのだと思います。
      親コメント

人生unstable -- あるハッカー

処理中...