アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
科学的? (スコア:1, 興味深い)
Re:科学的? (スコア:3, すばらしい洞察)
日本の水道局も使ったし、アメリカ軍も使ったし。
赤十字は雪崩が起きると使うし。
非科学的なモノを頼っちゃいけないレベルで
非科学的なものを使われている実績があるんですから
いつかは、科学的に証明されてほしいものですね。
# 個人的にダウジングの非科学レベルは、セメントの非科学レベルよりやや強い程度に感じる。
==========================================
投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
Re:科学的? (スコア:1, 参考になる)
掘る前の気休め、とか、儀式って感じだったよ。
ちなみに、水道局の人じゃなくて工事業者の人たちね。
#元交通誘導員バイト
Re:科学的? (スコア:5, 興味深い)
はいはーい。
元水道工事店の配管屋さんです。
“当たる”の基準にもよりますけど、金属探知機で水道管の位置が特定できないことってたまにありました。
そういう時は針金を曲げて、にわかダウザーに変身です。
変身ポーズは要りません。
で、経験則になりますが、結構判るものでしたよ。
マンホールの右側に管が通っているか、左側かくらいの精度ならば。
ある程度の経験と慣れが必要と聞きますので、ダウンジングにも向き不向きがあるのではないか
李 露星
Re:科学的? (スコア:0)
外れたときににも言い訳ができ、当たったときには偶然に感謝、ハズレが多くなると「ネタ扱い」すれば済む、という万能的な逃げ道になりますし。
「たぶんこの辺は水道管がない」とか言っちゃうと、もしあった場合の責任を被せられたりしますが、ダウジングであれば、ダウジングを罪に問うわけにもいきませんしね。
そのへんの「心の余裕」を持つ事により、責任やリスクの心理的負担を軽減し、勘や経験に基づいた判断を気軽に発言する事を容易にする「場の雰囲気」を作るきっかけにもなり、またダウジングという「いい加減な行為」を周囲にアピールする事で、作業中に「何を」気をつけなければならないのか。という点をアピールする効果も期待できそうです。
科学的?という数学的な捉え方ではなく、心理的な気休め程度の物かと思います。
Re:科学的? (スコア:1)
それを言うなら、「当たるも八卦、当たらぬも八卦」です。