アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
方向性? (スコア:4, 興味深い)
入門したのが、netBSDでした。
三浦一則さんの名著
『MacBSDネットワークサーバ構築ガイド』
は擦り切れるまで読みました。そもそもパー
ミッションなるものを知ったのもこの本でした。
その後、NEC製モバイルギアで動くPocketBSD
など使いたかったのですが、間が悪くモバイル
ギア自体が入手できませんでした。いまだに後悔
しています。
netBSDは様々なハードウェア上で動くので、操作
環境さえ揃えば使いたいひとも多かったはずですが、
どうも初心者でも使える方向性が強くなく、玄人好
みのイメージが付いて回り新たな愛好者が増えなかっ
たのが問題ではなかったかと思います。
組織が大きくなる過程ではどうしても『有望な新戦力』
が『多数のおばかさん』を引きつれてきます。
『有望な新戦力』だけを欲しがるのはどの団体も同じ
なのですが、世の中そんなに甘くありません。
『有望な新戦力』確保のために『多数のおばかさん』
を許容したからこそLinuxは成長したのではないかと
思うのですが、、。
----------- 一生勉強を続けなきゃ!
Re:方向性? (スコア:0)
聞いてるようで聞いてない 聞いてないようで聞いてる感じ
流せるところは流して拾うところは拾ってるから大きな反発もないし、おばかさんに振り回されすぎる事もそんなにない。
NetBSDに限らないけど各メジャーBSDのML(国内外問わず)を見ていると、おばかさん達の戯言に付き合い過ぎのような気もする(それがフレームになる事も多い)。
技術的な話もそこそこにただの言い合いになって建設的じゃないってこともしばしばある。おばかさんを上手に黙らさる術をわからないと開発に支障がでるんじゃないかなぁ。