アカウント名:
パスワード:
具体的な発言へのリンクを見つける元気がなかったのでAC、にしようと思ったけど同じくリリースマネジメントに悩むオープンソース関連者のはしくれとしてIDに。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
オープンソースビジネス (スコア:2, すばらしい洞察)
実際にコードを書いているプログラマーであるMatz氏が、品質の方を重視するのはそりゃ当然の話であって、RubyがMatz氏のものである限り、最終的にMatz氏の意見が通ってしまうのはどうしようもありません。
ここで、RubyがMatz氏のものであるのは何故か?という事を考えてみます。
それはMatz氏がコードを書いたからではありません。Rubyがオープンソースだからです。
商用プロダクトは対価を得るために社会的な信用を必要としますから、スケジュールと品質の
Re:オープンソースビジネス (スコア:5, 参考になる)
途中までは話が進むんですけどねえ。
まつもと ゆきひろ /;|)
Re:オープンソースビジネス (スコア:3, 興味深い)
具体的な発言へのリンクを見つける元気がなかったのでAC、にしようと思ったけど同じくリリースマネジメントに悩むオープンソース関連者のはしくれとしてIDに。
-- Takehiro TOMINAGA // may the source be with you!
Re:オープンソースビジネス (スコア:0)
# 内容がアレなのでAC