アカウント名:
パスワード:
「だいじょうぶ、ファミ通の攻略本だよ」
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
とりあえずYahoo Japan 教えておくからじゃね? (スコア:5, すばらしい洞察)
「天気予報とかどうやってみるの?」
「映画やってるのどうやって調べるの?
「テレビ欄は?」
とか立て続けに聞かれて、
「ええい、Yahoo Japan でも設定しておけ」
と思ったことが数回。「ぐーぐる」が便利だよ
と電話で教えてやったけど、実家に帰ってびっくり。
Yahoo Japan で「ぐーぐる」って検索して
Google 使ってました、うちのオカン。
屍体メモ [windy.cx]
日本人の「標準」にたいする無形の安心感。 (スコア:4, 興味深い)
日本人は有名なところ(で悪評が「多くない」)ところ、または古参であること
(≒動作実績)であることを重視する傾向がある気がします。
裏を返すと「名前も知らないヤツに」「あったこともないヤツに」みたいな
どこかの主筆みたいな考え方の方も(意味がずれるかもしれませんが)
多くなると推測できるわけで...。
あと、初心者の方に、「検索できなくなった」とか「いつものところにいけない」と言われたとき、
たいていやることはyahooのブックマークをつくることです。
多くの人が知っているところを使うことによる無形の安心感ですな。特に初心者の方は
知らないという負い目と不安を抱えているので、自分のスタートポジションが要るのです。
なれたころに「使いやすい」「快適」を求めてシフトしてきます。
>上の書き込みだとgoogleとか別のサイトね。
にたような例として
「だいじょうぶ、ファミ通の攻略本だよ」
…っていうキャッチフレーズが一時期エンターブレイン系の
冊子の大半についていたのを思い出しました。
ネームバリューかつ古参を強調して安心感と期待感を誘ういい方法です。
うちの会社(来週退職しますが)もその1つたりえている
ブランドと私は思ってます...
使用者の年齢層が若干高めなので...
ACにしようとおもったけどpcb
( ´・ω・`)いままでとこれからを比べる生活
ぱんかれ
Re:日本人の「標準」にたいする無形の安心感。 (スコア:2, 参考になる)
# それだけなのでAC
Re:日本人の「標準」にたいする無形の安心感。 (スコア:3, すばらしい洞察)