アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
PC不要 (スコア:5, 参考になる)
古来より存在はしていたわけで。
ま、安価なキットが出ることは良いことだが。
Re:PC不要 (スコア:1)
SUNTACのサーバーの仲介を必要としている
BiBioユーザ専用各種設定ページにログインしないと放送局をBiBioのメニューに追加出来ない
SOggy氏の日記 2004年06月14日 !物欲: AirPort ExpressとBBラジオBiBio [srad.jp] より
Re:PC不要 (スコア:2, 参考になる)
w-Gateあたりになってから自宅とかのサーバにメニュー置けるようになったはずだよ。
Bibio w-Gate [bibio.jp]のページの[8]あたりがそうかな?
当然自宅メニューは自分でメンテしないといけないんだけど。
Re:PC不要 (スコア:1)
Bibio wGate 発注 (スコア:1)
24800円は高いけど、まぁ良しとしよう。