アカウント名:
パスワード:
コラムのほうがよく覚えてたりするので、生徒が覚えるべき内容はむしろコラムに書いたほうがいいのかも。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
単に外すだけでなく、 (スコア:5, すばらしい洞察)
思うけどね。
#授業中、教科書のコラム記事ばっかり読んでたのでAC
Re:単に外すだけでなく、 (スコア:3, 興味深い)
賛成!
「(人間から見た)太陽系の歴史」として
・天動説から地動説へ
・冥王星発見まで
・観測技術の進歩
・次々見つかる小天体:「惑星」の定義が揺らぎだす
・そして冥王星は「矮惑星」に
欄外には収まりませんが、半ページぐらい割いてくれると
授業中についつい読みふけってしまいそう。
Re:単に外すだけでなく、 (スコア:3, おもしろおかしい)
コラムのほうがよく覚えてたりするので、生徒が覚えるべき内容はむしろコラムに書いたほうがいいのかも。
Re:単に外すだけでなく、 (スコア:5, おもしろおかしい)
Re:単に外すだけでなく、 (スコア:1)