アカウント名:
パスワード:
んで、中国でホンダのバイクのコピー作ってたところは、今、正真正銘のホンダ印のバイクを作ってるよ。
いや、中国ってそのことを恥ずかしいと思わないし…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
インターフェイスの互換性? (スコア:3, すばらしい洞察)
良い路線だと思います。MS-Office狙い撃ちとしては。
ただ、ダイアログボックス内の部品配置や表示方法など著作権は及ばないんでしょうか?
グレーゾーンっぽく感じます。
アイコンには著作権があるのはわかるけど、配置はなー。
jmz
Re:インターフェイスの互換性? (スコア:4, すばらしい洞察)
アンチMSの人々にとっては良い路線に感じるかもしれません。
しかし、「モノ作り」に携わる人々にとっては悪い路線だと思います。
一所懸命使いやすいように考えて頑張って作っても、あっさりと真似されて売られては、作る気力が失われていくでしょう。
独自にバイクを作るくらいの技術力はできてきたのに、日本製のバイクそっくりに作って売るような、まさに中国企業の典型的な戦略であって、褒められるところはないです。
ここまでそっくりにすると訴訟を起こされるのは確実でしょう。
そもそもデザインやインターフェースがそっくりでも、キングソフトという時点で信頼性は期待できないと思いますけど。
Re:インターフェイスの互換性? (スコア:-1, フレームのもと)
わが国の先輩のことを言われているのですか?
Re:インターフェイスの互換性? (スコア:1, 参考になる)
具体的に名前をあげよ。
少なくとも独自の技術力を確保した後は独自のものを作ってきたと思うが。
それとも「わが国」とはお隣の半島の国のことかな?
それなら、言おう、あの国に独自のバイク等を作る技術力はまだない。
Re:インターフェイスの互換性? (スコア:1, すばらしい洞察)
わざわざアメリカやヨーロッパに行って品物買ってきて、分解してパクッて日本中に売りまくった。
んで、中国でホンダのバイクのコピー作ってたところは、今、正真正銘のホンダ印のバイクを作ってるよ。
Re:インターフェイスの互換性? (スコア:1, 参考になる)
陸王なんかは、ハーレーのライセンス生産をしてけど正規のものだし。
まあ、戦後1950年代にはバイクメーカーが数十社もあって、その中には不遜なメーカーもあっただろうから、その頃の話かな。
だとすると、中国は日本から40、50年も遅れた国と言っているわけで、余計ひどい物言いですな。
まあ、現在コピー商品を作っているならば、現在非難されても仕方が無いでしょ。
コピー商品作りを止めてからも、延々と批判していたら問題だけど。
これって実際どういう話かと知れば、あまり威張れた話ではなくて、むしろ恥ずかしい話だね。
もしかして、中国を貶めたい人だったのかしら。
ついでに、こんなレポート [jama.or.jp]を見つけたけど、大目に見ろよとかいうレベルではないと思う。
Re:インターフェイスの互換性? (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:インターフェイスの互換性? (スコア:2, 参考になる)
・業者に抗議しても聞く耳を持たない。
・訴訟を起こしても、判決に期待ができない。
・怪しくなると、トンズラかます。
・でもって新たな模倣生産者が現れる。
・そもそも中国における二輪車は、7割が模倣商品というくらいモラルに欠けている。
・放置しておくと、模倣二輪車のアフターサービスまで面倒みなくてはならない。
上記を考慮して、仕方が無いので比較的出来の良い模倣生産者にライセンスしたってのが本当のところ。
まあ、釣りだろうな。
ホンダに対して「狭い島国出身らしく海外進出の下手なことだよね」なんて、普通じゃ言えないから。
Re:インターフェイスの互換性? (スコア:0)
> もしかして、中国を貶めたい人だったのかしら。
いや、中国ってそのことを恥ずかしいと思わないし…