アカウント名:
パスワード:
確かに逮捕になるかどうかは確たる線引きは無さそうだけど、被害者が「刑事罰を与えたい」と主張すれば逮捕なり書類送検なりになるはず。また、現行犯で捕まえて、警察に突き出すレベルでなければ、わざわざ探し出して逮捕ということもないでしょうけど、相手が確実に分かっているのなら探し出すまでもなく逮捕でしょ。ましてや今回はキャラクターに付随する個人情報も存在しているわけで。
でも告訴状を出されてしまったら逮捕せざるを得ないですよ。
特にネット上だと相手側の情報が保護されてしまいますから、小額被害で単に謝らせたいだけだったとしても、告訴して捜査機関からの要請が無いと個人情報の開示は得られませんからとりあえずでも訴えるしかないんじゃないかと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
でも、これで逮捕はないよね (スコア:2, 興味深い)
相手にしてくれてもおそらく逮捕せずに「諭して、返して和解」と言う線以外はないのでは。
# 何だか香川県警の政治的意図を疑ってしまう
不正アクセス禁止法違反との合わせ技? (スコア:1, 興味深い)
不正アクセス行為がなければ、はたして詐欺罪で立件できていたか疑問な気もしなくもない。別の容疑が確実なら誰も文句言わないもんね。
Re:でも、これで逮捕はないよね (スコア:1)
仮想世界「騙される人も多い」「手口が巧妙で悪質」「計画的なプロの犯行」
建前「インターネットが社会インフラとなった今、警察の認識も変わった。」
本音「ハイテクに疎いのがバレると権威の失墜、あえて逮捕に踏み切った。」
上記はあくまでも私的な邪推ですが・・・はたして香川県警の真意は?
匠気だけでは商機なく、正気なだけでは勝機なし。
Re:でも、これで逮捕はないよね (スコア:1, すばらしい洞察)
確かに逮捕になるかどうかは確たる線引きは無さそうだけど、被害者が「刑事罰を与えたい」と主張すれば逮捕なり書類送検なりになるはず。また、現行犯で捕まえて、警察に突き出すレベルでなければ、わざわざ探し出して逮捕ということもないでしょうけど、相手が確実に分かっているのなら探し出すまでもなく逮捕でしょ。ましてや今回はキャラクターに付随する個人情報も存在しているわけで。
Re:でも、これで逮捕はないよね (スコア:0)
でも告訴状を出されてしまったら逮捕せざるを得ないですよ。
特にネット上だと相手側の情報が保護されてしまいますから、小額被害で単に謝らせたいだけだったとしても、告訴して捜査機関からの要請が無いと個人情報の開示は得られませんからとりあえずでも訴えるしかないんじゃないかと。
Re:でも、これで逮捕はないよね (スコア:0)
リンク先の新聞記事によると8月にゲームで15万円だましたとして詐欺で逮捕されてたんですから、余罪を追及していくうちにわかってきた話なんでしょう。
> 伊藤被告は、1年間で100人以上から計2、3万円分のアイテムをだまし取ったと供述しているという。
だそうですから。
なんでもかんでも他人を疑う生き方は楽でしょうけど、いい人生とはいえないよ。
それから mhatta よ。新聞記事には「詐欺の疑いで再逮捕した」となっているが、タレコミには「『詐欺の疑い』で逮捕した」として状況をわかりにくくさせていなか。どういう意図をもって削ったんだろ?