アカウント名:
パスワード:
荒らし対策で「もっともよい方法」がスルーなのは今も昔もかわらない。スラッシュドットのマイナスモデなんかもスルーさせるための仕掛けだし、ノウハウと呼べるだけのものが確実に存在する技術でしょう。
#とさらにマジレス返し
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
「スルー」って (スコア:0)
本当に必要か?
他のよりよい方法があるのに
難しかったり面倒だったりするから逃避してるだけじゃないか?
と、ネタにマジレスしてみる。
# カンファレンス開催そのものがネタなんでしょ?
Re:「スルー」って (スコア:3, 興味深い)
荒らし対策で「もっともよい方法」がスルーなのは今も昔もかわらない。スラッシュドットのマイナスモデなんかもスルーさせるための仕掛けだし、ノウハウと呼べるだけのものが確実に存在する技術でしょう。
#とさらにマジレス返し
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:「スルー」って (スコア:5, 興味深い)
時間が解決するような案件ではよく利用させていただいております :)
Re:「スルー」って (スコア:1)
Re:「スルー」って (スコア:0)
Re:「スルー」って (スコア:1)
#結構受け流せるようにはなってきました。「いいですねそれ。では来期の見積もりで…。」
Re:「スルー」って (スコア:1)