アカウント名:
パスワード:
ワンチップって、他のチップとのやり取りがないのは今でも使える手で、チップ自体の性能が上がった現在なら使えそうなアイデアですね。
当時のMedia GXもシステムトータルではPentium相当という話もありますし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
Media GXとの関係 (スコア:0)
ワンチップって、他のチップとのやり取りがないのは今でも使える手で、チップ自体の性能が上がった現在なら使えそうなアイデアですね。
当時のMedia GXもシステムトータルではPentium相当という話もありますし。
Re:Media GXとの関係 (スコア:5, 参考になる)
Geode GX : Media GX を改名
Geode LX : AMD 開発した Geode GX 改良型
Geode NX : モバイル Athlon XP を改名
です。
「Geode LX 800」 [impress.co.jp]は、クロックは500MHzですが、Geode GX (VIA C3) の 800MHz 相当、という意味でモデルナンバー800がついています。
実際には、Geode GX そのものが遅いですから、まあ PentiumIII と比較するなら、500MHz相当ぐらいですかね。
ちょうど数日前、VIA C3 533MHz に Windows XP をインストールしたのですが、GUI がからむと、さすがにちょっ
Re:Media GXとの関係 (スコア:1)
> これらのコントローラは、転送速度9MB/secのGeode Link Interface Unit(GLIU)というクロスバーで接続されている。
これ、明らかに誤植ですよね。
DDR400の理論値が3.2GB/sec、アナログ1,920ドット×1,440ドット(32bitカラー/85Hz)の表示に必要な帯域が単純計算で900MB/sec弱。いくら何でも9MB/secってボトルネックにも程があるだろうと調べてみたら、今発表されているAMDの資料 [amd.com]では9GB/sec。
どこのニュースを見ても9MB/secとなっているところからすると発表会資料が間違っていた可能性は否定できませんが、関係者の誰か一人くらい疑問に思わなかったんでしょうかね?
RYZEN始めました