アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
もう (スコア:4, すばらしい洞察)
本来、料金プランの改訂ってのは、全ユーザに関わる問題であり、企業の責任で全ユーザに告知すべきだと思います。書面で全ユーザに通知を送ってもやりすぎだとは思わない位です。SBMは料金プランの変更の度にこうした通知をするつもりがあるのでしょうか。
すでに携帯電話は生活インフラであり、新聞・ネット・テレビを利用しないユーザも使用する可能性のあるものです。そのようなユーザは、料金プランの変更知る機会がない可能性があります。
監督省庁には、こうした行為が単なる話題作りや株価操作のために繰り返し行われないように指導して欲しいものです。
Re:もう (スコア:1, すばらしい洞察)
しょっちゅう変更して販売店が対応できるのかという別の問題もありますが,それは問題ないのでしょうw
ドコモ一筋なAC.
Re:もう (スコア:4, すばらしい洞察)
そのままでは3Gにできず、パケ割等もつけられませんが、料金プラン自体は使い続けられます。おそらく、2G巻取りまでは。
さて
ユーザ個別への通知が必要なのはその人の料金プランを強制的に変更させる時くらいで(ソフトバンクなら将来の2G巻取りの時とかかな)、それ以外はニュースリリースや料金通知に同封するチラシ、店頭のカタログ等でちゃんと説明すれば十分でしょう…と私は思う。
# 「(旧)スーパーボーナス導入・ハッピーボーナス停止」騒動の時は
# それ(ニュースリリース等での説明)がほとんどなかったのが一番の問題なのであって
# 個別通知しろとまでは思わない