アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
何でも甘くするの止めろよ・・・ (スコア:5, すばらしい洞察)
アメリカ人は甘いのと脂っこいのをもう少し抑えるべきだとマジで思うわ。
伊藤園がアメリカでペットボトル緑茶を展開中なんだが「砂糖が入ってるのが人気」って話を思い出した。
Re:何でも甘くするの止めろよ・・・ (スコア:4, 興味深い)
中国でもサントリー(三得利)の烏龍茶は砂糖が入ってる方が現地の人には人気です。
Re:何でも甘くするの止めろよ・・・ (スコア:1)
やはり砂糖が大量投入されているんだとか。
テレビのニュースで聞いた話。
Re:何でも甘くするの止めろよ・・・ (スコア:1)
で、2:1くらいで「微糖」の方が多いです。日本で良く見る銘柄でも平気で「微糖」が売ってるので気を付けましょう。
Re:何でも甘くするの止めろよ・・・ (スコア:1)
それ以外でも(強烈に)甘いお茶は別に珍しくもなんともない代物だった。
=-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=