アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
消費電力がデカすぎだろ(^_^; (スコア:1)
#下手すると、PS3 用 UPS が出るんじゃないかと・・・
Re:消費電力がデカすぎだろ(^_^; (スコア:1)
散らかった部屋で使用→排気口が塞がれる→380Wフル稼働で発火。
(吸気口が塞がっても問題ありか?)
#説明書に「ご使用になる際は、排気口が塞がれることのないようにお部屋を片づけてください」
#などと書かれるのだろうか?
Re:消費電力がデカすぎだろ(^_^; (スコア:1, 興味深い)
PS3を見ていると気になるのが下半分に吸気口と排気口がついているので、この間を直線的に空気が流れるとすれば上半分に熱がこもりそうな点です。
内部のエアフローはどうなってるんでしょう。底面に対して平行な向きのファンを積んで中の空気をかき回したりしてるのかな。確実に上半分に位置しているBD-ROMドライブだってそれなりに発熱するでしょうし。下半分はヒートシンクのカタマリで、発熱する上のパーツにつながってたりして(それは上下逆にした方が効率がいいよ)。
さらにこの電源コネクタの形状は... PCでおなじ
上部には排気口 (スコア:0)
横置きでもよほどアホな設計しないかぎり熱気の滞留は無いと思うけど
Re:上部には排気口 (スコア:2, おもしろおかしい)
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました(AA略)