アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
私の会社は (スコア:2, 興味深い)
今のところアクセス制限にかかったことはありません。試した
ことはないですが、webmailサービスは基本的に使えないそう
です。webmail経由のウィルス感染があったらしくて。
2chも/.-Jも見る事はできますが、2chのようなサイトの場合は
繰り返しみているとお叱りのメールがきて、ひどい場合は会社
を去らなければならないらしいです。
自分が体験したわけではないの
Re:私の会社は (スコア:1, 興味深い)
Re:私の会社は (スコア:0)
ウチの大学もそうだYO!
Re:私の会社は (スコア:2, 興味深い)
読んで無益ではない情報「も」2chには一杯あるだろう。
それに第一、
>ウチの大学もそうだYO!
大学で、ですか。
直感(笑)的に思ったことだが、それって大学として機能しないのでわ?
というか大学に「その程度の機能しか」期待してない奴が作った決まりなわけだ
Re:私の会社は (スコア:0)
それは認められるところですが、
不利益な情報も同等にあると思いますよ。
>…終ってるな、その大学は。
>そういう低次元のフィルタリングで何か物事が改善すると思ってるあたりが。
やれることからやってるんじゃないですかね?危険がある「可能性」があるならば、その「可能性」を排除すると。賛否両論なれど、それが今できる最善の処置ならばアリかと。管理を放置、責任を放置するわけにはいきませんからね。何かあってからじゃ遅すぎると。せめて「これく
Re:私の会社は (スコア:1)
>もっと建設的な意見でもおっしゃったら如何? :-)
別の人も事実上代弁してくださっています(それに俺は賛同します)が、
俺は「そんなことは、しないほうがいい」と言っているんです。
つまり「しないほうが有益だ」と、ね。
もちろん、小賢しい目先の利益に囚われず、もっと大きな利益を得よ、という意味です。
フィルタリングなんて、やらないほうが結局は長い目での利益が多いはずだ、ということです。
ですから俺は、自分の意見が「建設的でない」とは、全く思っていません。
まあ、もっと良いアイデアが有ってそれを俺が見逃しor軽視している、というならば話は別ですが、
どうやらそういう文脈でもなさそうですし。
で、それにもかかわらずあんな事を書くってのは、
つまりあなたが、「批判」ならば何でも「非建設的」だと思いたがる人、なのですか?
だったら悪いけど笑わずにはいられません。いや、そういう人の存在を悲しむべきか。
>高価なフィルタリングソフトであっても、全てが設置者の期待通りに動いてくれるものはまだ無いと思います。
高価が効果をもたらす、という保証が全然ないのは、linuxが流行っているのを見ても一目瞭然ですんで、忘れましょう。
間違ってドブに金を捨ててしまった人が一杯いるかも知れませんが、まぁ御愁傷様。
そして、間違っても、「駄目モトでフィルタソフトを入れてみた人」を、
「前向きに努力した人」だなどと評価するような、間違った評価を、しないように気をつけるべきだと思います。
「やれることからやって」いればいずれは有意義な領域に達する、ってのは甘い考えです。
そもそもの方向が間違っていば、却って悪くなるんです。
犬死には、残念ながらこの世には、常に有るんです。
そしてまだ死んでいない人は急いで死地から撤退すべきなのです。
#ソフト業界ならばデスマーチという言葉が有りますが、あれ。
>フィルタリング無しで、利用者のモラルに任せてもいいかと思いますが、それができない(事情のある)ところもあります。
この問題については、かなりの割合の場所が、「小賢しい」事情でしか振る舞ってない、と思うんですよね。
余談:
フィルタリングで何が解決するかを「冷静に」考えたら、
フィルタを設定できるのが「(pcを置いてる)場」である一方で
web情報を読むのはあくまで「個人」であるというギャップが有る以上、
他の「場」で読まれりゃ終りであり本質的に無理が有る、ということくらい
すぐ判りそうなものなんですけどね。
インターネットという名の「天」に、ツバを吐いているようなものです。
もちろん天というのはインタネを神聖視しろという意味ではなく、
既に存在し遍在(!)する巨大なモノという意味です。
宗教もってる人がどこででも自由に祈りをあげられるのと同じ意味で、
インタネも(ちょっとした金が有るかぎり)アクセスできるんですよね。