パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Sun、JavaをGPLでオープンソース化へ」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2006年11月14日 3時00分 (#1057394)
    うーん。どこに明記されてるんでしょうね?
    JDKのどのバージョン(範囲)がGPL化の対象なのか、が。

    リリース済みのバージョンも(さかのぼって)GPL化されるのだとしたら、
    今まで大量にばら撒かれてきた、
    得てして無料だけどClosedSourceなJava実装は、
    今後どういう扱いになるのか?が気になります。

    ま、そりゃそうと。
    やっぱりあれかな。オプソ界から本家Javaへの揺さぶりの歴史は
    Sunから見て、こんな感じだったのかな。

    ○Kaffe→瑣末な存在でしょ
    ○GnuClasspath→うーん気になる。でもGNUは開発スピード遅いからまあ大丈夫でしょ。
    ○ApacheHarmony→げ。Apacheかよ。やたらと開発早いんだよな。追いつかれたらヤバイなあ。更にIBM辺りがContributeし出したら抜かれるぞー。

    ってな感じで、抜かれて本家がOneOfThemに堕ちてしまう前に、
    オプソなJavaの筆頭の地位をキープできるぎりぎりの
    タイミングでのオプソ化、てことでしょうか。

    ところで「OpenJDK」というものが有るのですね。
    https://openjdk.dev.java.net/ [java.net]
    http://community.java.net/openjdk/ [java.net]
    (今日開設なのかな)

    あとJ2ME。以前から気になっていたのですが、
    プロファイル云々とかでは追いつかないほどのターゲット環境の多様化に、
    オプソ化することで抜本的に対処しやすくなったわけですね。
    ソースが有るし、ソースを(ライセンス的に)いじれるので、
    手を突っ込めるし、突っ込みやすくなった。

    ただ、いじったぶんの公開義務と、
    どう折り合いを付けるのかは知らぬが。

    ん?良くありがちな「デュアルライセンス」だったりしないのか??

    デュアルじゃなければLinuxと同様で、
    今後各社が「GPL違反」をやらかさぬかを、
    誰かが神経尖らせて見張るのかな。

    ん?まさかSUN自体が監視をやる気が有るってことなのか?
    もしそうなら、我々が長年欲しい欲しいと思っていた(?)、
    「GPLについての判例」が、ついに拝めるようになるかも。

    • FAQ [sun.com]を読むと、Linuxへの普及に加え、まさにApache Harmony対策であることが感じられますね。「がっはっは、GPLにしてやったぜ。どうする、Apache?」ってな声が聞こえてきそうです。
      親コメント
      • by vn (10720) on 2006年11月14日 6時59分 (#1057422) 日記
        いちおう、FAQ から伝わってくるのはもっと真摯な姿勢だと私は感じました。
        OSS のコミュニティと最大限協力できることを目標としてライセンスを選びました、
        GPL という選択を喜ぶ人ばかりではないと承知していますが、致し方ありません、と
        いうようなニュアンスです。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        The Apache Software FoundationはGPLがお嫌いだから開発を続けるんじゃあないでしょうか。
        非GPLなVMのニーズも、そこそこありそうですし。
        • by Anonymous Coward
          もちろん続けるだろうけど、かなり士気が落ちると思う。
          おまけにSunのソースを利用できないしね。
          IBMあたりが全面支援するしかないんじゃないか。
    • 遡ってGPLを適用できるわけがないので、まさにOpenJDKで公開しているものからでしょう。とりあえず、Java 7 build 02 [java.net]はGPL適用で公開されているようです。しかし、いままでの版はGPLではないようですね。
      • by Anonymous Coward on 2006年11月14日 8時36分 (#1057441)
        >遡ってGPLを適用できるわけがないので

        そうすると気になるのが、
        他の人が「imodeとか」と気にしているように、
        従来のJavaが非FOSS、Java7からはGPL、という構成になり、
        人(会社)によってはGPLを嫌って古いバージョンのJavaを選択する
        ということが起きるのかな?という点です。

        もしそうだとすると、
        古いバージョンに戻る/居残る誘引力が発生してしまうので、
        Javaにとってはあまり嬉しくない事態じゃないかな、
        とも思うんです。
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2006年11月14日 8時29分 (#1057437)
        遡って適用することはできないけど、Sunが権利を有するバージョンであれば、どんなに古いものでも今からGPLで公開する(公開しなおす)ことはできるよ。既に入手した人がGPLで公開されたものを改めて入手したら、結果的にデュアルライセンスと同じ扱いになるだけでしょ。
        親コメント

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

処理中...