アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
私の記憶が確かならば、、、 (スコア:1)
意味としては「軸」で間違っていないと思います。使い方としては、
「回転メディアの数」ですよね。>spindle数。
#HDDx1, DVD-R/CD-ROMx1みたいな勘定。
>「リッピングする」
一時期、日本語でもファイルの「圧縮・展開」を「圧縮・解凍」と
頻繁に言うことがありましたが、この「解凍」はfreeze/defreezeの
なぜかdefreezeの方だけが生き残った用法ですよね。これと同程度
には、一般的な言い方だと思います。
#逆に英語ではそれ以外の単語をすぐには思いつかないなぁ。
Re:私の記憶が確かならば、、、 (スコア:1)
http://www.xiph.org/paranoia/faq.html
データをextractするもので、いわゆるripperだ という記述があります。
ripされてしまったら読めなくなるかというとそうでもない。
ripperはデータを消去してくれるものだと始めて聞いたときは思いました。
spindleは抵抗あるな。その理由はうまく説明できないけど、
1. じゃ世の中 2CDROM driveのノートなどないだろうという思い。0/1/2 のどれかでそれぞれ構成は決まっている。
2. 同じ1spindleでも、3.5inchと、2.5と1.8とじゃ違うだろうという気分
3. desktop置き換えなのか、軽量mobileとかそこらを無視していったい何よ。という気分
で抵抗あるような。