アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
乗ってから飲めば (スコア:2, おもしろおかしい)
# 車も運転しないし、お酒も飲まないのでID
Re:乗ってから飲めば (スコア:3, 興味深い)
飲んだら一律に運転禁止というのは、乱暴ではあるけれど有効な方法に思えるので、守った方がいいと思うんですがね。
Re:乗ってから飲めば (スコア:3, 参考になる)
アルコールは簡単には抜けません。 [ask.or.jp]
部門名にもある「飲んだら乗るな」が世間一般の合い言葉になってますが、
「飲んだら 半日は 乗るな」を実践しなければ無意味かと。
「飲酒運転は即解雇!」を叫ぶ職場が増えてますが、平日の飲み会を禁止したり
車通勤・営業職の人を二次会に誘わない、なんて社則は作らないでしょう。
こういう検知器はアルハラ [ask.or.jp]防止にも有効そうですね。
匠気だけでは商機なく、正気なだけでは勝機なし。