アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
PC-98x1用 (スコア:1)
いいかげん、バージョンアップしようかな。
#未だに2.2.0…
本当かい♪本当かい♪
Re:PC-98x1用 (スコア:0)
Re:PC-98x1用 (スコア:1)
システム自体は動いているから、パッケージあれば Upgrade インストールできるのかしらん。
本当かい♪本当かい♪
Re:PC-98x1用 (スコア:0)
パッケージは必要なファイルをまとめてインストールまたは
アンインストールするため以上の役目を持ちませんよ。
Re:PC-98x1用 (スコア:1)
> アンインストールするため以上の役目を持ちませんよ。
ですね。
僕もインストール直後に contrib を installpkg しまくり
ますが、その後は専ら make && make install です。
適当に楽で、適当にカスタマイズ、適当にお勉強と。
plamo マンセー。
Re:PC-98x1用 (スコア:1)
違うディレクトリにある古いバイナリが使われているという事もあるので
一応注意した方がいいと思う。
特にSecurity fixなんかだと目も当てられない・・・
私も4年位前にソース拾ってきて更新したつもりで穴の開いた
古いバイナリが使われているって事を1度やってかなーり青くなりました。
3ヶ月位穴開きっぱなしのままでinternetの大海原に放置だったかも。
構築が面倒でもSlack系はmake出来るだけの最低限のパッケージを
インストールして後はmakeというのが良いようです。
SlackwareやPlamoのupgradeについて (スコア:1)
> ンストールするため以上の役目を持ちませんよ。
もう少しは機能があって、過去に同じ名前のパッケージを
インストールしたことがあれば要らないファイルを消したり
設定ファイルを残しておいてくれたりします。
詳しくは /sbin/installpkg を読んでみてください。
短いシェルスクリプトです。
また、/sbin/removepkg は他のパッケージと共有している
ファイルは消しません。
ぼくはこの割り切りがよくてシンプルなところが好きです。
ぼくのupgradeの手順は
1) # indtallpkg foo.tgz
2) foo を起動して、DLLが無くて動かなかったら
そのDLLを基本パッケージからtarを使って手動で展開。
# ldconfig -v
といったかんじです。
love && peace && free_software
t-nissie