アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
とりあえずドコモを分離しろ (スコア:0)
そもそも、NTTが独占しているものが多すぎだし、携帯にまでNTTが絡んでいる
のは市場そのものの競争原理を欠いてしまう。
固定電話をNTT、携帯電話は独立会社化することで関係が明確になるから
公平なサービスが期待できるのではないだろうか。
Re:とりあえずドコモを分離しろ (スコア:3, 参考になる)
どうせ分離するならインフラは国営に戻すとかを希望する。
そうしないと、一番金が掛かる電話局からユーザまでのインフラ設備はNTT持ちでそれに寄生しようとする企業多すぎでしょ、某ハゲの会社に代表される。
ちなみに今電話局からユーザまでの間の光ファイバ他社に貸出しているけど、1本5000円くらい(詳しい数値は忘れた)
電話局から自分の家まで配線引いてくるの想像したらどう考えても安いでしょ、100本まとめて引いても50万で引けるとも思えないしね。
Re:とりあえずドコモを分離しろ (スコア:0)
>電話局から自分の家まで配線引いてくるの想像したらどう考えても安いでしょ、100本まとめて引いても50万で引けるとも思えないしね。
5000円と言っても初期費用だけじゃなくて、毎月発生するのでは?
と考えたら、1年で6万円、100本まとめた引いたら600万なので、それなりにコストは回収できると思いますが。電話局から引くというより、ほとんどはMDFからだろうし。
#その際にメタル回線取っ払ってIP電話にさせておいて、「メタルに戻すなら番号変わりますよ」とでも言おうものなら、普通の会社はもうメタル回線には戻れないでしょう。
Re:とりあえずドコモを分離しろ (スコア:1)
突っ込まれたので調べてみました。
私の調べた限りでは、月額で光ファイバ1本5020円って事らしいです。違ったらごめんなさい。
それで計算すると、確かに100本で年間602.4万になりますね。
仮に10年間使うとして、近くの電話局から自分の家まで物理的に配線を引いて6024万円で足りるでしょうか?
もちろん地下配管等の掘削工事、電柱等への配線工事、電柱の使用料金、メンテナンス費用、故障時の対応込みでですよ。
mocchino (13752)さんが言っていましたけど全部の光ファイバ使うわけでもないでしょうし・・・
あと、ユーザ入れるときは確かに近くやビル内のMDFからかもしれませんが、そこまで先行投資で光ファイバ引いてある事には変わらないと思いますよ。
Re:とりあえずドコモを分離しろ (スコア:1)
東京都心部なら余裕で足りるでしょう。
大規模集合住宅も問題なさそうです。