アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
紛らわしいドメイン名 (スコア:0)
剥奪以前に、与えられないようにしてもらいたいものだが…
Re:紛らわしいドメイン名 (スコア:2, すばらしい洞察)
審査に何ヶ月もかかってしまう恐れがありますよ?
goo.ne.jpとgoo.co.jpの紛争にあるようなドメイン取得の
後先と商標の問題とかからんでくると、事前審査なんてのは
夢物語というか……
Re:紛らわしいドメイン名 (スコア:0)
Re:紛らわしいドメイン名 (スコア:3, 興味深い)
たとえばdotslashというのが欲しい人には
1. slashdotをネタにした(本物の)ジョークサイトを作る
2. ./という(まっとうな)会社・団体がサイトを作る
3. slashdotをネタにしたジョークサイトを騙った悪意のあるサイトを作る
などなどいろんな事情があると思うんですが、それらを勘案できるかな?
具体的な例 (スコア:2, 参考になる)
>2. ./という(まっとうな)会社・団体がサイトを作る
たとえばintelと一文字違いの、いかにもなこの『怪しい会社』はどうでしょう?
http://www.inte.co.jp/ [inte.co.jp]
http://www.intel.co.jp/ [intel.co.jp]:本物(?)はこっち。
Mike Rowe君のMikerowesoft.com騒ぎもありましたね。
「MikeRoweSoft.com」は著作権侵害?--マイクロソフト、17歳の少年を非難 [cnet.com]
Re:具体的な例 (スコア:1, 参考になる)
バッファローのサイトのメルコ時代のドメインが www.melcoinc.co.jp
というのもありましたね。
バッファローの製品情報が見たかったのに三菱電機が表示されたときは
釈然としないものを感じました。