アカウント名:
パスワード:
では、なぜ「キャノン」ではなく「キヤノン」にしたかというと、全体の見た目の文字のバランスを考え、きれいに見えるようにしたからなのです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
よくあるtypo (スコア:-1, オフトピック)
○富士フイルム
×キャノソ
○キヤノン
Re:よくあるtypo (スコア:0)
Re:よくあるtypo (スコア:2, おもしろおかしい)
たしかに。
CMでも「きゃのん」といっているように聞こえる。
すくなくとも「きやのん」とは言っていない。
でもうっかり「ャ」とかくとキヤノンの社員はすごく怒る。
鬼の首でもとったかのように間違いを指摘する。
もう待ち構えていたかのように。
おまえら、指摘するの楽しみにしてるんだろ、といいたくなるくらいだが、
そのくらいしないと商標は守れないものなのかもしれないなぁ、と、
間違われやすい商標の下で働く社員にちょっと同情してみたりもする。
Re:よくあるtypo (スコア:1)
Re:よくあるtypo (スコア:1)
大文字のほうがきれいに見えるから。ただそれだけの理由で、あの時、あんなに厳しく訂正されまくったのか…。
キガ メイル ジャカヨー (´・ω・`)y-~~~
Re:よくあるtypo (スコア:0)
君が広告や印刷やWebの世界で働いているのなら、
間違えない事が当たり前だと思うので、同情しない。
が、小売や報道やその他あらゆる世界での話しだとすれば、
むしろ逆にそのキヤノン社員を説教してやるとか、
あるいは、「二度と音読の際に『キャノン』と呼んでやらない」
(音読の際にも表記通り『キヤノン』と呼ぶ)等の対応で、
彼の企業が社会の側に歩み寄れるように、
導いてやっても良いと思う。
Re:よくあるtypo (スコア:0)
Re:よくあるtypo (スコア:1)
それは間違いでなくて経験 [canon.co.jp]からですね☆
#やっぱりデノンよりデンオン [denon.jp]だなぁ。
Re:よくあるtypo (スコア:0)
社員がそれだけむきになって訂正しているということは、それだけ愛着があるんだろうな。
ある意味、会社の求心力の源だったりして。