アカウント名:
パスワード:
反対するだけなんて、それこそ昔の野党みたいだ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
対案は大事だよね (スコア:-1)
#個人的には「死後何年」ではなく「遺産を相続する遺族が全員死亡するまで」がいいと思うのだが…
Re:対案は大事だよね (スコア:1, 興味深い)
おまいは吉野家のカウンターに飛び乗った男が「これからウンコします」と言ってズボンを脱ぎ始めても
「反対するだけじゃなく対案を出さなきゃ駄目だ」
とか言って制止しようとする店員を止めるのか
Re:対案は大事だよね (スコア:1)
そもそもうんこに代替手段なんて無いでしょう。例えが悪すぎますよ。
>その場合制止しようとする行動そのものが対策だと思うのですが。 (スコア:0)
対案 (スコア:0, すばらしい洞察)
Re:対案 (スコア:0)
制止だけする吉野屋の店員の態度が不合理なのかというとそうでも無いような。
まぁ、対案を提示した方が、その後の流れがスムーズだろう事は同意
Re:対案は大事だよね (スコア:0)
以上、対案です。
それでも脱糞したら、叩き出せばよろしい
Re:対案は大事だよね (スコア:2, おもしろおかしい)
青空文庫は対案を出して、それでも現行案で成立したら国会を爆破すればよい
と?
Re:対案は大事だよね (スコア:0)
尻を出しただけでも食欲をなくす客がいるでしょうし、少なくとも軽犯罪法違反に問われるでしょう。
しかし、国会で反対するだけで対案を出さない国会議員がいても、不逮捕特権により逮捕されません。
要するに、例えが悪いということです。
Re:それなんて全体主義国家 (スコア:0)
いや、だからやったら逮捕されるようなことと、逮捕されないことを同列に並べて議論するなってことでは...
そういう意味じゃ
>湧いてんじゃねえのwww
頭の中に変なもの湧いてるのはおまえ(と軽いツッコミ)
#もう少し落ち着け
Re:それなんて全体主義国家 (スコア:0)
違うだろ。
>しかし、国会で反対するだけで対案を出さない国会議員がいても、不逮捕特権により逮捕されません。
不逮捕特権がなければ逮捕される、としか読めないだろ、これ。
# 苦しすぎる言い訳カワウソス
Re:それなんて全体主義国家 (スコア:0)
そうか?そう言われるまで気づかんかったぞ。
ってか、こんなこと、このコメントツリーの流れじゃ枝葉だろ。
そんな小さい部分にだけ、何を必死に拘ってるんだ。可哀想に...
Re:それなんて全体主義国家 (スコア:0)
いいえ。「逆」「裏」「対偶」の違いを調べてみなさい。