アカウント名:
パスワード:
OS Xという名前だけど...AV watchの記事 [impress.co.jp]だと「Max OSXではないが」って書いてあるので、Macと同一なものではない?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
新型iPodとしても、PDAとしても非常に魅力的 (スコア:1)
ディスプレイは3.5インチ、320×480。サイズは115×61×11.6mm、135g。会議通話も可能。
インターフェイスは、Skypeをもっとエレガントにしたようなというか、OS Xそのものというか。
そもそも(機能的には)、新型iPodとしても、非常に魅力的。PDAというか、マイクロガジェット(?)としても魅力的。GSMじゃなくて、Wi-Fi機として使ってもいい気がする。#ただしWi-Fiで通話できる機能はない?(Skype対応?は不明)。3Gに対応してくれたら嬉しいけど。
Re:新型iPodとしても、PDAとしても非常に魅力的 (スコア:3, 興味深い)
OS Xの上に、iTunes、iPhoto、Safari、Mail、Address Book、iCal、Dashboardが搭載されている。
(モーションセンサーもw)
実は新しいのは、タッチパッドインターフェイスだけかも。。
個人的に気になるのは、アプリが追加できるかどうか。
できるなら、当然SkypeとかMSN Messengerとかでてくるでしょうね。
極私的には、BSDレイヤーとTerminalもオプションでインストールできるようになってほしい。
(CPUはなんだろう?)
[tomoyu-n]
Re:新型iPodとしても、PDAとしても非常に魅力的 (スコア:1)
AV watchの記事 [impress.co.jp]だと「Max OSXではないが」って書いてあるので、Macと同一なものではない?
Re:新型iPodとしても、PDAとしても非常に魅力的 (スコア:1)
Mac上で動いていないからOS Xではないか?と妄想してみる。
であれば、今後Mac上で動作しないMacOS Xクローンがさらに展開されるのでは?とあらぬ妄想を繰り広げてみるテスト。
Re:新型iPodとしても、PDAとしても非常に魅力的 (スコア:1)
Macではないから"MacOSX"ではないってことで、今後
もいろんな家電に載っけてくるってことじゃないの?
Re:新型iPodとしても、PDAとしても非常に魅力的 (スコア:0)
Re:新型iPodとしても、PDAとしても非常に魅力的 (スコア:1)
もしくはWin2kとXboxとか。
Re:新型iPodとしても、PDAとしても非常に魅力的 (スコア:0)