アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
日本語入力 (スコア:2, 参考になる)
LANG = ja_JP.UTF-8
LC_ALL = ja_JP.UTF-8
LC_CTYPE = ja_JP.UTF-8
XMODIFIERS = @im=kinput2
と設定して、ことえり対応kinput2を動かしておいてから、CrossOverを立ち上げるとExcel 97 Viewerのファイルダイアログなどで日本語入力が可能となりました(ボトルはwin2000)。
ただし、すべての場面で日本語入力が可能というわけではないようです。
Re:日本語入力 (スコア:2, 参考になる)
Re:日本語入力 (スコア:1)
あ、本当だ。kinput2がなくても入力できました。
# X11を使っているのでkinput2が必要だと思い込んでいたのでした。