アカウント名:
パスワード:
いずれにせよ、その時の既製品をポンと置いた時点ですでにダメなんじゃないかと思う。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
2010のApple][cは (スコア:2, 興味深い)
2001年宇宙の旅のほうでは、地球低軌道上だろうが木星行きの宇宙船内だろうが最新のニュースが手元に届く「ニュースパッド」なる装置が登場してる分やはり映画や小説の方が先行してるかと。
あと、リンク先のチェス云々の話もちょっとね。HALを貶さんが為に重要なシーンをあえて無視してる気がする。SpaceWarも在ったし、チェスの解法も研究されてるしで気の利いた人間なら近い将来には人間が負けるチェスプログラムは純粋に機械のスケールだけだとなんとなく思ってたんじゃないかな。
映画の方でHALの知性を示すシーンは船長のスケッチを見て「上手くなりましたね」って言うところでしょ。絵を見て審美する能力!
…。尤も、前後の文脈からお世辞を発生させるだけのアルゴリズムかも知れないけどね。
いっけね(オフトピ) (スコア:1)
#前売り特典の2010年カレンダーがあと3年しか使えないと気づいて愕然とした今年の正月。
#あの頃から全然成長してる気がしない。w
Macintosh が発売されてたとしても (スコア:0)
Re:Macintosh が発売されてたとしても (スコア:1)
ところで Wikipedia での記事の "Trivia" の項 [wikipedia.org]を見ると "Macintosh が使われている" とありますね。どこに出てきたっけ?
Re:Macintosh が発売されてたとしても (スコア:1)
まったくそのとおり。Appleもどうせなら未来のマシンをデザインして提供すればよかったのに。2001年ではベルのテレビ電話、パンナムのシャトルと、今ではロゴが使われないようなものを出していましたが、その企業の未来の姿として納得できるものだったのに、Appleは2010年に//cかよ。
2001年の表示デバイスは基本的にフラットパネルで、縦長画面の情報端末でBBCニュースが流れていたりしたのだけど、2010年にはなぜかみな湾曲したブラウン管に逆戻り。HALのモニターまで変わっちゃってるんだもんな。