アカウント名:
パスワード:
HomeとProfessionalの話ばっかだけど、 Media Center Edition 2005 はいつまで?
MCE は (Pro ベースではあるものの) コンシューマ向けプロダクトになるので、Home と同じライフサイクルと見ることになります。
MCE 2005 は日本先行発売であるため、サポート期間も日本がいち早く終わることになるのですが…… 2004/10/ 2 発売ですから、発売後 5 年または Vista 発売から 2 年後の長い方、つまり 2009/10/1 までかと。やや期間は長いものの、あまり差はないといった感じです。
MCE 2004 の場合はこの 1 年前 (2003/10) に発売となっていますので、XP Home と同じ Vista 発売後 2 年の方が採用されることになります。
XP Home の期間が Vista 発売後 3 年などに改訂された場合には発売後 5 年より長くなりますから、Home と MCE 2004/2005 は一律でサポート期間が延びていくことになります。
……っと、思ってよく見てみたらライセンスの入手可能期間にある表の発売日を見ると [microsoft.com] 2004 とか 2005 とかの差は気にしてくれなさそうです。これだとあっさりと XP Home と同じになってしまいそうです。
この点から考えると、Vista 発売日時点で 3 年経過していない (2004/ 1/31 以降発売した) 製品のみが発売日ベースで計算した方が長くなることとなりそうなので、XP Pro x64 だけが他のプロダクト (XP Pro 32bit 含む) よりサポート期間が長くなることになりそうです。
たしかにそのようですね。ごちゃごちゃ外から想像するよりももっと簡単なものがありました。
マイクロソフト プロダクト サポート ライフサイクル検索 [microsoft.com]に適当に条件 (製品名に XP Media Center Edition とか) を入れてどうぞ、ということで。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
MCE (スコア:0)
HomeとProfessionalの話ばっかだけど、
Media Center Edition 2005 はいつまで?
Re:MCE (スコア:1)
MCE は (Pro ベースではあるものの) コンシューマ向けプロダクトになるので、Home と同じライフサイクルと見ることになります。
MCE 2005 は日本先行発売であるため、サポート期間も日本がいち早く終わることになるのですが…… 2004/10/ 2 発売ですから、発売後 5 年または Vista 発売から 2 年後の長い方、つまり 2009/10/1 までかと。やや期間は長いものの、あまり差はないといった感じです。
MCE 2004 の場合はこの 1 年前 (2003/10) に発売となっていますので、XP Home と同じ Vista 発売後 2 年の方が採用されることになります。
XP Home の期間が Vista 発売後 3 年などに改訂された場合には発売後 5 年より長くなりますから、Home と MCE 2004/2005 は一律でサポート期間が延びていくことになります。
Re:MCE (スコア:1)
……っと、思ってよく見てみたらライセンスの入手可能期間にある表の発売日を見ると [microsoft.com] 2004 とか 2005 とかの差は気にしてくれなさそうです。これだとあっさりと XP Home と同じになってしまいそうです。
この点から考えると、Vista 発売日時点で 3 年経過していない (2004/ 1/31 以降発売した) 製品のみが発売日ベースで計算した方が長くなることとなりそうなので、XP Pro x64 だけが他のプロダクト (XP Pro 32bit 含む) よりサポート期間が長くなることになりそうです。
Re:MCE (スコア:0)
なんないよ。XP特例で一律後継製品発売時期がベース。
あとはコンシューマかビジネスかで期間がかわるだけ。
Re:MCE (スコア:1)
たしかにそのようですね。ごちゃごちゃ外から想像するよりももっと簡単なものがありました。
マイクロソフト プロダクト サポート ライフサイクル検索 [microsoft.com]に適当に条件 (製品名に XP Media Center Edition とか) を入れてどうぞ、ということで。