アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
出会い系サイト (スコア:2, 興味深い)
何か妙に基本のデザインやUIが一緒で、出会い系サイト構築パッケージとか
制作・運用を一手に引き受けている業者があるのかなと思いましたね。
1億2000万円というと、一人1万円の売り上げでも1万人以上になるわけで
いやはや。
Re:出会い系サイト (スコア:0)
最近のは、読まずに捨ててるかフィルタリングされてしまうんで、わからないのですが、
数年前に貰っていた時の知識では、出会い系の業者の案内やら怪しげなソフト販売(MS Officeがxx$とか)
が中心だったと思います。つまり広告だけですよね。
月に1億円とか、広告料だけで稼げるんでしょうかね。
#でも月に27億通メールだして、1億2千万円なら、メール一通0.044円かあ。意外と効率いいか。
Re:出会い系サイト (スコア:4, 興味深い)
となっているので、spam送信業と平行して出会い系サイトなどを運営していたんでしょう。
たしかに、出会い系サイトの運営をしているところの多くは、そのシステムがメールに
頼ったシステムのため、spam送信プログラムに改変するのは容易いので、裏稼業的に
手を染めているケースがあります。
まぁ一例として、出会い系サイトAを運営し始めて、ある程度メールアドレスが蓄積されると、
別の運営サイトBの広告をspamとして送信して、そのサイトBの運営者からカネを取るという
構図が出来上がります。
次に、ある程度のまとまった金額が手に入ると、今度は、別のspam業者等からメールアドレス
を1件あたりxx円単位で数千件購入して、自分の運営するサイトAのspamをバラ撒きます。
これで、またひっかかるヤツには、さらに別のサイトB,C,D......と送っていくわけです。
このようにして、BやCやDから「広告費」として「メール一通あたりいくらで1000通単位いくら」の
"広告媒体"などと称して販売して儲けるわけです。
当然、これが、システムを作成したりしている「元締め」であればA,B,C,D....を運営している
各運営主からまきあげられるので、ウマイわけですね。なにせ、酷い場合だと全てのサイトの
メールアドレスをまったく別のサイト業者と交換したり販売することだって可能なんですから。
それが、たとえ出会い系サイト以外のものだったとしても.....。
こうやって出会い系サイトなどと平行してspamも一つの儲けの手段として利用している
実態があるので、意外とカネになる。と踏んで新規参入してくる人が後を絶ちません。
もし、本屋に立ち寄ったら、起業雑誌などに目を通してみるといいでしょう、かなりの確率で
ソレとわかるようなFCを募集していますよ。
#今は中の人じゃないけど書いててあんまり詳しすぎるのでAC