アカウント名:
パスワード:
ひどくはないでしょ。貸与って契約なんだから、他の用途に使ってようが借りていられる条件がなくなったら返さなきゃ駄目じゃん。
ってのはさて措き。
売りたいサービスのための販促ぐらいのつもりで無料ないし月額低料金でハードウエアをユーザに配ろうとすると、 貸与ってことにするのがユーザ受けの点でやりやすいらしいんですよね。 割賦だと債権回収コストも必要だし、本当はこのサービスを長く続けたかったわけだしね。
一方で、貸与したものは用が済んだら回収しないと、 それは実質的に貸与じゃなく贈与だろってことになって、 税務上の問題や景品表示法上の問題が生じるらしいです。 だから、転用のあてもなく回収しても捨てるだけだろうが 回収しなければなりません。 (回収しないで済ませる方便ってあるのかな……?)
尤も、貸与の動機がそんなものなので、 実際の回収率は推して知るべしじゃないかと思いますが……
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
ぴあチケットも?! (スコア:1)
…と思ったら、どうやらICカードダウンロードだけのようですね。良かったぁ、携帯電話でしか使ってなかったから☆(というよりか、そんなだから利用度が低かったわけですな。)
しかし終了するからとはいえ今どき貸与したICカードリーダー返せ [safety-pass.com]ってのもひどいですね。NTT側で再利用するわけでもないでしょうに、他のカードのポイントビュアーとして使ってた人どうするんでしょう。もしかしてEdy用みたいに汎用リーダー/ライターじゃなくて、本体に(よもやですが)秘匿暗号キーが格納されてるなんてのがあるのかな。
#結局電子マネーはEdy、あと関東圏ではSuicaで顧客を喰われまくったんでしょーね。営業不足もあれど、PASMOみたいに相互利用の道とか見つけられなかったんでしょうか…。
Re:ぴあチケットも?! (スコア:1)
カードリーダーを取り上げられた後は、ファミマに赴いてダウンロード [pia.co.jp]するという手もあります(紙発券同様100円かかります)。
ただ、Famiポート側でいつまでサポートしてくれるかはわかりませんし、デジゲートの行く末も気になります。
Re:ぴあチケットも?! (スコア:1)
規格が違うんで、無理なんではないでしょか?
safety-pass=eLWISEとSUICA etc...=FELICAでしたか。
「返せ」 (スコア:1, 参考になる)
ひどくはないでしょ。貸与って契約なんだから、他の用途に使ってようが借りていられる条件がなくなったら返さなきゃ駄目じゃん。
ってのはさて措き。
売りたいサービスのための販促ぐらいのつもりで無料ないし月額低料金でハードウエアをユーザに配ろうとすると、 貸与ってことにするのがユーザ受けの点でやりやすいらしいんですよね。 割賦だと債権回収コストも必要だし、本当はこのサービスを長く続けたかったわけだしね。
一方で、貸与したものは用が済んだら回収しないと、 それは実質的に貸与じゃなく贈与だろってことになって、 税務上の問題や景品表示法上の問題が生じるらしいです。 だから、転用のあてもなく回収しても捨てるだけだろうが 回収しなければなりません。 (回収しないで済ませる方便ってあるのかな……?)
尤も、貸与の動機がそんなものなので、 実際の回収率は推して知るべしじゃないかと思いますが……