アカウント名:
パスワード:
今年はイヤホンの接続部に金めっきを施し、あらかじめ本体に挿した状態で配る、音声メモリーカードをポリ袋に入れた状態で配る、といった改善がなされたものの、不具合件数はあまり減らなかったようだ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
もっと不具合が出ないように (スコア:1)
コネクタ類を全て無くして、ボタン押すだけにしとかないとダメでしょう。
それでもトラブルは起こると思いますが。
Re:もっと不具合が出ないように (スコア:1)
機械を数年間使いまわすわけじゃないんだから、
よく売ってるデジタルオーディオプレーヤーみたく本体基板にフラッシュメモリを載せてしまえば、
接点の問題も減るのに
Re:もっと不具合が出ないように (スコア:2, 参考になる)
試験問題の管理のためではないでしょうか?
またセンター試験は,問題が漏えいした場合や追試験用なども
合わせて1科目につき3種類か4種類の問題が作成されている
と聞いたことがあります。直前になって差し替えもありうる以上
本体内蔵のメモリでは運用が難しいかと思います。
Re:もっと不具合が出ないように (スコア:0)
本体が高いという固定観念でしょうね。
iPod shuffleでいいんじゃないかと思います。
実生活では聞き取れなかったときに聞きなおすことが
できるので、巻き戻しもありってことで。
Re:もっと不具合が出ないように (スコア:0)
> できるので、巻き戻しもありってことで。
しかし実際の英会話では,その聞き直すことができなくて,
なんとなく分かったふりしちゃうんだよな… orz