アカウント名:
パスワード:
単4電池1本ぐらいで使えるマッチ箱大のBluetoothモデムとか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
Zero3系が無いのはまぁともかくとしても (スコア:1, 興味深い)
常にBluetooth接続待機してくれるならWX310Kでもいいんだけど、現状はいちいち引っ張り出して*長押ししないといけない。
何か操作するために引っ張り出すのならUSBへのコネクションでモデムに化ける方がまだ使い勝手がいいのが悲しい。
Re:Zero3系が無いのはまぁともかくとしても (スコア:1)
BT使う→周辺機器扱い→本体の機能削って小さくできね?
と思うのですが、なかなか難しいのでしょうなあ。
Re:Zero3系が無いのはまぁともかくとしても (スコア:1)
出してくれたらいいナー
Re:Zero3系が無いのはまぁともかくとしても (スコア:0)
激烈希望!
いつもポケットか鞄に入れっぱなしで外からモデムになるのは当然としても
さらにヘッドセットで着信まで可能ならもっとうれしい(発信はあんまりしないからw)
Re:Zero3系が無いのはまぁともかくとしても (スコア:1)
発信はPDAもしくはiPhoneでするんですよきっと。
Re:Zero3系が無いのはまぁともかくとしても (スコア:1)
もとい、AppleのiPhoneね(CiscoのiPhoneはBT無いはず)。