アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
モデルチェンジ (スコア:5, 興味深い)
キャリアのシェア競争のための手段だったんでしょうけど、このビジネスモデルが十年近く続いていること自体が各キャリアがドツボにはまったり、端末の不具合が頻発したりする元凶でしょうね。
モデルチェンジは年に一・二回にして、端末の品質を上げるとかハイエンドからローエンドまでいつでも買えるようにラインアップをそろえることを徹底して、数千円からとりあえず新規加入できる状況にしておくとか、そういう
Re:モデルチェンジ (スコア:5, 興味深い)
残念ながら、コストダウンと言う方向での市場は既に中国に取り込まれつつあります。
Nokiaも既に廉価端末での商売には見切りをつけていますし、
その市場の先駆者”であった”韓国メーカーは中国に押され始めていて苦戦しています。
かと言って、高機能な端末はさっぱり売れない。
ユーザの意識がそこまで高まっていない、通話とSMS
Re:モデルチェンジ (スコア:2, 興味深い)
>Nokiaも既に廉価端末での商売には見切りをつけていますし、
>その市場の先駆者”であった”韓国メーカーは中国に押され始めていて苦戦しています。
主に開発コストを考えていたのですが…今の携帯電話の開発現場は相変わらず「低コスト・短納期」が非常に徹底されている訳で、流石にそれでは弊害が多いと各社ミドルウエァ層よりも上位の層のソフトウェアを開発するためののプラットホーム(ドコモ/Vodafoneの場合) [itmedia.co.jp] (Auの場合) [itmedia.co.jp]の共通化を図っていますが、まだ軌道に乗り始めたば
Re:モデルチェンジ (スコア:4, 参考になる)
さて、欧州のオペレータ事情は別のところに書いてしまったのでそちらを見ていただくとして…。
>長期的に見ればその手の「安物携帯」は世界的にも淘汰されていくだろうと思いますが。
中国製品を甘く見すぎですよ。
今や中国の携帯電話はあの韓国携帯を押し出そうかと言う勢いです。
実際、韓国メーカーの端末は中国製品に思いっきり押されています。
GSMメーカーとしての現時点での実力で言えば、
中国は日本を必要としていないレベルにまで来ています。
#中国はハイアールの名を出すまでもなく精密機器については強いですね。
>実際には日本で数年でやってしま
Re:モデルチェンジ (スコア:1)
名を出すまでもなにも、ハイアールは白物家電メーカーで、
白物家電は普通精密機器とはいいませんよね。
中国がコモディティ精密機器に強いことにの引き合いに出したいのなら、
むしろ iPOD の製造受託をしている Foxconn のほうでは?