アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
予想外。。。 (スコア:1)
単に商標権を売り渡しただけでなく、"Apple"というブランドをApple Corpは他人に渡した訳ですから。。。
過去の栄光より目の前の現金だったのですかね。当然のこととはいえ、なぜかちょっぴり悲しいです。
Re:予想外。。。 (スコア:3, すばらしい洞察)
いますね。Apple Corps Ltd.が追加請求しようとしたら、裁判所に
却下されたので、ある意味譲歩して互いにすり寄ったのでしょうね。
AppleというブランドはApple IIがヒットした時から、Apple Computer
というイメージになっていたと思うし、Apple Corps Ltd.にはAppleと
いうブランドは始めからなく、The Beatlesがブランドだった訳ですし。
今回の件もSteve Jobsの交渉力がモノをいったのではないかと思います。
Microsoftに資金提供とソフト開発を約束させた和解時にも驚きましたが。
Re:予想外。。。 (スコア:0)
Re:予想外。。。 (スコア:1)
Apple Corps Ltd.だと知っているのはファンや音楽関係に携わって
いる等限られた方だけでバンド名程は知られていませんよ。
特に日本じゃ東芝EMI [toshiba-emi.co.jp]ですし。
Apple Computer, Inc.が好調になる度に繰り返し訴訟をしていなけれ
ば、Apple Corps Ltd.の知名度は低下していく一方だったでしょう。