アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
Windows Vista とハードのバランス (スコア:3, すばらしい洞察)
尚更スペックを要求するOSが登場してきても、
「XPでもリソース喰いすぎだよ」でおしまいだと思われ。
--そもそも3Dならxglで十分じゃないかってあれ?
Re:Windows Vista とハードのバランス (スコア:2, 興味深い)
何はなくともリカバリCDで工場出荷時(Windows98SE)に戻したところ思った以上にキビキビ動くのに驚き。少なくとも起動時間は今使っているWindowsXP sp2マシン(Pentium4 3.2GHz/メモリ1GB)より遥かに速い・・・
Re:Windows Vista とハードのバランス (スコア:1, 興味深い)
もっと速いかも。(それを言えば、386/16MHz 上で動く DOS3.3 とかのほうが
さらに速いですが)。
もちろん、当時のハードウェアでは、ほんとうに重い処理(動画とか)は
無理なんですけど。
動画とかも普通に扱えて、かつ、システムやアプリの起動時間や
さまざまなところでのレスポンスの良さは当時のまま、というような
システムは、できないものなのでしょうか。
Re:Windows Vista とハードのバランス (スコア:2, 興味深い)
Pen2-300MHzのCompaqマシン(古っ)に英語版Windows3.11WGを入れたのですが
電源投入→BIOS画面の後、ほんの数秒でプログラムマネージャーが立ち上がったときは感動しましたw
ファイルマネージャもサクサク動きました。
…ただ、その後の設定ではNIC導入部分でINIファイルいじる羽目になったり、
SCSIのIRQ設定できずに英文資料と格闘したりという事態が待ってましたので
懐かしさは堪能できましたが戻りたいとは正直思いませんw。