アカウント名:
パスワード:
現在 YouTube 側では、nicovideo.jp の REFERER を持つアクセスを拒否しています。 YouTube 側のアナウンスが無いため、 これが一時的なものかどうかは不明ですが、 ニコニコ動画の復帰には DDOS 以外の問題も解決する必要がありそうです。
同じことを、「ニュースの見出し」サイトにも言ってください。あれだってただ乗りだよね。あなたの言い分なら。
ニュースの見出しに著作権は存在しません。創作性が無く、事実を述べているだけのモノなので著作物と認められません。これは日本国内の判例で確定しています。つまり、見出しに関してはただ乗りされても文句は言えません。 一方、他のニュースサイトの記事を、フレームを使ってあたかも自社サイトの記事であるかのように誤解させる方法で表示させた場合、これは著作権の侵害になるとの判決が出ています。 つまり、youtubeへのリンクや見出しの取り込みは全く問題なし。
日本の著作権判例の解釈からすると、おそらく明確に著作権侵害である、という結果になると思いますが、ニュース会社各社はGoogleとコトを起こしたくないのか、遠慮がちに静観してるような感じですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
アクセス拒否 (スコア:4, 興味深い)
現在 YouTube 側では、nicovideo.jp の REFERER を持つアクセスを拒否しています。 YouTube 側のアナウンスが無いため、 これが一時的なものかどうかは不明ですが、 ニコニコ動画の復帰には DDOS 以外の問題も解決する必要がありそうです。
Re:アクセス拒否 (スコア:2, すばらしい洞察)
正直、なんでYouTubeはこんな“完全なるただ乗り”な利用法を容認してるんだろう、と不思議でした。
規模が黙認できないほど大きくなってきたんでしょうね。
もし、このようにYouTube側のアクセス拒否が停止の原因で、DDoSという理由が方便だとすると、復帰は当分無しってことになりそうです。
ニコニコ動画の仕組み自体は非常に興味深いモノがあるので、YouTube側での取り込みや提携などの、建設的な結末になるといいんですが。
Re:アクセス拒否 (スコア:0)
あれだってただ乗りだよね。あなたの言い分なら。
Re:アクセス拒否 (スコア:2, 参考になる)
ニュースの見出しに著作権は存在しません。創作性が無く、事実を述べているだけのモノなので著作物と認められません。
これは日本国内の判例で確定しています。
つまり、見出しに関してはただ乗りされても文句は言えません。
一方、他のニュースサイトの記事を、フレームを使ってあたかも自社サイトの記事であるかのように誤解させる方法で表示させた場合、これは著作権の侵害になるとの判決が出ています。
つまり、youtubeへのリンクや見出しの取り込みは全く問題なし。
Re:アクセス拒否 (スコア:2, 参考になる)
Googleニュース日本版が開始される前に、ニュースサイト各社とグーグルは話し合いをしたそうです。Googleニュースに掲載を望まないニュースサイトは除外されているそうです。
勝手にGoogleが転載してて、ニュースサイト側はそれを静観しているという訳ではないようです。
Masafumi Otsune [otsune.com]