アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
一方、 (スコア:3, おもしろおかしい)
Re:一方、 (スコア:2, すばらしい洞察)
#いったい何のための袋なんだか理解に苦しむ。
Re:一方、 (スコア:1)
時計代わりでもあるし、待合時間にゲームしたいし。
だから電源は切れない。
私もこの巾着の存在意義がわからん。
Re:一方、 (スコア:3, 興味深い)
電波が出てなければ、人間の細胞への影響やペースメーカーなどへの影響はそもそないのかもしれませんが
ペースメーカを使用されている方が待合室で携帯を弄っているのをみて、
プラシーボ効果のように意識してしまって具合を悪くされるかもしれませんし。
Re:一方、 (スコア:3, 参考になる)
それはみごとな心配りだと思います。
私は持病があって薬をいつも携帯しているのですが、たまたま持って出るのを忘れると、気づいたとたんに気分が悪くなります。そんなことはないと分かっていても発作が出そうな予感に襲われるんですね。
おっしゃるプラシーボ効果とは違いますが、気分次第で体調が狂うこともあるという実例としてご披露しました。
Re:一方、 (スコア:1, すばらしい洞察)